作り方
- 1
ボウルに強力粉、塩、茶葉を入れて菜箸でかき混ぜる。
- 2
小さな耐熱容器にAを入れて、電子レンジ600Wで20秒ほど加熱し、人肌に温める。※熱くなくてOK
- 3
2にBを加えて、菜箸で混ぜ溶かす。
- 4
よく混ぜた3の液を1のボウルに加え入れ、菜箸でかき混ぜる。まとまってきたら手でひと塊に整える。
- 5
生地をボウル中央に置き、ボウルにラップを張る。電子レンジ200Wで30秒加熱し、軽くこねる。
- 6
5の生地を再び電子レンジ200Wで30秒ほど加熱し、表面が滑らかになるようこねる。包丁などで8等分に切り分ける。
- 7
6の生地表面を張らせるよう丸めたら閉じ口をしっかり塞ぎ、クッキングシートを敷いたフライパンに少し隙間をあけ円形に並べる。
- 8
湿らせたペーパーをフタに挟み、弱火で1分加熱し直ぐ火を止める。そのまま15分ほどおく。※生地が十分膨らみ密着するくらい。
- 9
8の生地が膨らんでいたら、フタをしそのまま弱火でじっくり10~15分焼く。ひっくり返して7~10分焼く。
コツ・ポイント
Aは加熱しすぎないように気を付けましょう。熱すぎるとイースト菌が不活化。
湿らせたペーパーの代わりに微量の水や生地に霧吹きも◎
フライパンの火加減は必ず弱火で微調整してください(ガスならとろ火くらい、IHなら一番弱い火力1くらいなど)。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
フライパンで!ほぼ発酵なしちぎりパン♪ フライパンで!ほぼ発酵なしちぎりパン♪
フライパンで簡単に時間短縮、ほぼ発酵なしで作れます!焼きたてはもちろん、冷めてもふわもちなちぎりパンです♪ Cocoashu -
-
簡単!捏ねない!手作りちぎりミルクパン 簡単!捏ねない!手作りちぎりミルクパン
材料5つでホームベーカリー要らずの自家製パン。発酵など、オーブンまかせのところは本格的に!ほんのり甘いパンです。 みーママ⁑パン作り
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24710717