○メインの大根○3種

ありきよ
ありきよ @cook_40029463

大根だけで色んな味を楽しみたくて。
味が違うから飽きずに食べやすい^^
このレシピの生い立ち
節約料理の神様、大根。 沢山作ると食べてるうちに飽きちゃうからな・・ でもメインで使いたいしな~ と思い。

○メインの大根○3種

大根だけで色んな味を楽しみたくて。
味が違うから飽きずに食べやすい^^
このレシピの生い立ち
節約料理の神様、大根。 沢山作ると食べてるうちに飽きちゃうからな・・ でもメインで使いたいしな~ と思い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 大根 15cm程
  2. とろけるチーズ シートタイプだと1枚
  3. ○味噌 適量
  4. ●赤味噌 大1程
  5. ●酒・みりん 各大1
  6. 柚子胡椒(チューブ) 適量
  7. ◎刻みにんにく 1~2ヶ
  8. ◎バター 10g弱
  9. ◎醤油 大1弱
  10. 昆布 適量

作り方

  1. 1

    大根を5cm幅・3等分cutし、十字に切り目を入れ、昆布と一緒に40分程軟らか~くなるまで茹でる。 ※昆布は沸騰直前に取り出す。     →茹であがったら水気を拭き取る

  2. 2

    ○;①の大根の上面に味噌を塗り、とろけるチーズを乗せ、トースターで溶けるまで焼く。

  3. 3

    ●;赤味噌を酒・みりんで溶き、煮詰める。柚子胡椒を入れ、ドロッとしてきたら火から下ろし、①の大根に乗せる。

  4. 4

    ◎;ニンニクをバターで熱し、ほんのり色付いたところに①の大根を入れ、醤油を回し入れる。しばらく転がし、馴染ませてたらOK。

コツ・ポイント

ひとつひとつは何てことないモノですが、3種作るぶん、ちょいと手間がかかるので、材料・調味量等を、大根を茹でている間に全部用意して、同時に出来上がるようにするのがいいかもしれません。
あたしは洗い物が増えるのが嫌なので、ひとつづつ作って最後にレンジで温め直す、なんちゅー事をやらかす不良主婦ですが・・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ありきよ
ありきよ @cook_40029463
に公開
埼玉は和光在住元飲食人24歳(♀)野菜を好む。なんだか体に良さそうなものを摂取したがる。ちょっと前迄、「物忘れが激しいなぁ」「アタシってば忘れっぽいんだわ」って思ってたけど、最近そう思う事が無くなった。・・そう。「自分が何を忘れてるのかすら思い出せない」という最も恐ろしいレベルへ事態は突入したのだ!!!
もっと読む

似たレシピ