豚となすのさっぱりぱくぱく(^~^)

ふみか @cook_40022529
柚子胡椒ポン酢を茄子のおひたしと豚しゃぶに絡めて頂きます。さっぱりしていて、いくらでもぱくぱくいけちゃいます!お好みで豚肉に片栗粉をまぶしてしゃぶしゃぶすると、トゥルンッとたまらない食感。
このレシピの生い立ち
こってり続きで胃を痛めつけていたので、さっぱりしたもので体を労わってあげようと思った日、思いつきました。
でも、いくらでも食べられちゃうから、結局±0?!
豚となすのさっぱりぱくぱく(^~^)
柚子胡椒ポン酢を茄子のおひたしと豚しゃぶに絡めて頂きます。さっぱりしていて、いくらでもぱくぱくいけちゃいます!お好みで豚肉に片栗粉をまぶしてしゃぶしゃぶすると、トゥルンッとたまらない食感。
このレシピの生い立ち
こってり続きで胃を痛めつけていたので、さっぱりしたもので体を労わってあげようと思った日、思いつきました。
でも、いくらでも食べられちゃうから、結局±0?!
作り方
- 1
◆茄子を皮付きのままラップをかけて、電子レンジで3分加熱して、そのまま数分置いておく。 ◆豚をゆでるための湯に酒を入れて沸かす。
- 2
3~4分経ったら茄子を取り出し、6~8等分に縦に切る。冷ましておく。
- 3
豚に塩をふり、ビニール袋に豚肉・片栗粉を入れて、まんべんなく付くようにフリフリ。←さっぱりの食感がよいなら、片栗粉をまぶさず普通にしゃぶしゃぶでも♪
- 4
沸いたお湯で豚肉をしゃぶしゃぶ。冷水に取って、水気をきる。
- 5
ポン酢とゆず胡椒を混ぜ合わせてタレを作る。
- 6
なす・豚しゃぶ・千切りにした紫蘇をお皿に盛り付け、タレを回しかけ、冷蔵庫で食べる直前まで冷やして味をなじませればできあがり~。
コツ・ポイント
◆茄子のレンジのかけ方を訂正しました(7/25)。チンした後、しばらくそのまま放っておくことで予熱で火が通ってやわらか~くなりますよ☆
似たレシピ
-
-
せいろ蒸し10分☆なす豚肉巻き(ぽん酢) せいろ蒸し10分☆なす豚肉巻き(ぽん酢)
豚肉に片栗粉をまぶして蒸したら、柔らかな食感に仕上がりました。肉巻きの中のなすもやわらか。ぽん酢につけてさっぱりと…☆ ほっこり~の -
-
-
-
-
-
-
-
柚子こしょうでさっぱり♪きのこの豚肉巻き 柚子こしょうでさっぱり♪きのこの豚肉巻き
以前作った豚肉巻きのさっぱりバージョン♪エリンギ・しめじ・オクラ・大葉を豚肉で巻いてポン酢と柚子こしょうで味付けしました。さっぱりしてて、いっぱい食べられちゃいます(^-;^) momoco -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17478760