豚となすのさっぱりぱくぱく(^~^)

ふみか
ふみか @cook_40022529

柚子胡椒ポン酢を茄子のおひたしと豚しゃぶに絡めて頂きます。さっぱりしていて、いくらでもぱくぱくいけちゃいます!お好みで豚肉に片栗粉をまぶしてしゃぶしゃぶすると、トゥルンッとたまらない食感。
このレシピの生い立ち
こってり続きで胃を痛めつけていたので、さっぱりしたもので体を労わってあげようと思った日、思いつきました。
でも、いくらでも食べられちゃうから、結局±0?!

豚となすのさっぱりぱくぱく(^~^)

柚子胡椒ポン酢を茄子のおひたしと豚しゃぶに絡めて頂きます。さっぱりしていて、いくらでもぱくぱくいけちゃいます!お好みで豚肉に片栗粉をまぶしてしゃぶしゃぶすると、トゥルンッとたまらない食感。
このレシピの生い立ち
こってり続きで胃を痛めつけていたので、さっぱりしたもので体を労わってあげようと思った日、思いつきました。
でも、いくらでも食べられちゃうから、結局±0?!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 2本
  2. (しゃぶしゃぶ用) 7~8枚
  3. 紫蘇 3~4枚
  4. ぽん酢 大2
  5. 柚子胡椒 お好みで(入れなくても可)
  6. 【豚ゆで用】
  7. ○塩 適量
  8. ○酒 大2
  9. 片栗粉(お好みで) 大2程度

作り方

  1. 1

    ◆茄子を皮付きのままラップをかけて、電子レンジで3分加熱して、そのまま数分置いておく。 ◆豚をゆでるための湯に酒を入れて沸かす。

  2. 2

    3~4分経ったら茄子を取り出し、6~8等分に縦に切る。冷ましておく。

  3. 3

    豚に塩をふり、ビニール袋に豚肉・片栗粉を入れて、まんべんなく付くようにフリフリ。←さっぱりの食感がよいなら、片栗粉をまぶさず普通にしゃぶしゃぶでも♪

  4. 4

    沸いたお湯で豚肉をしゃぶしゃぶ。冷水に取って、水気をきる。

  5. 5

    ポン酢とゆず胡椒を混ぜ合わせてタレを作る。

  6. 6

    なす・豚しゃぶ・千切りにした紫蘇をお皿に盛り付け、タレを回しかけ、冷蔵庫で食べる直前まで冷やして味をなじませればできあがり~。

コツ・ポイント

◆茄子のレンジのかけ方を訂正しました(7/25)。チンした後、しばらくそのまま放っておくことで予熱で火が通ってやわらか~くなりますよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふみか
ふみか @cook_40022529
に公開
♪♪ようこそ♪♪大好きな人たちの笑顔のために、大好きなワインを飲みながら料理するのが私の喜び。何かありましたらお気軽にどうぞ↓konamazu@hotmail.com
もっと読む

似たレシピ