作り方
- 1
ナスの皮を少し剥いて半月切りにする。
- 2
ナスをビニール袋に入れて塩をひとつまみ入れる。袋を振ったり揉んだりして塩を馴染ませ、冷蔵庫へ。
- 3
ナスがしんなりしたり、水分が出てきたら冷蔵庫から取り出して、水気をしぼる。
- 4
絞ったナスをタッパーに入れてポン酢、ゆず胡椒を入れて混ぜたら出来上がり。
コツ・ポイント
ナスは小ぶりの物で2本です。ナスの大きさや好みもあるので分量は適当です。
似たレシピ
-
✿超簡単✿ポン酢だけ~deナスの漬物 ✿超簡単✿ポン酢だけ~deナスの漬物
お好きな野菜をポン酢に漬けておくだけ~☆★の簡単なお漬物(◕‿◕✿)あっさり美味しい1品おかずです♪ 【2007/11/01に話題入りさせて頂きました】 かごちゃー -
麺つゆ&ポン酢で簡単、ナスのお漬物☆ 麺つゆ&ポン酢で簡単、ナスのお漬物☆
2014/7/21、カテゴリ掲載されました♪簡単漬物の麺つゆ漬けとポン酢漬け。2つを混ぜてみたらこれも有り(^^) MikuMamaHY -
ポン酢でさっぱり!きゅうりの漬物☆ ポン酢でさっぱり!きゅうりの漬物☆
カテゴリ掲載♪ 夏は、きゅうりの漬物も、ポン酢でさっぱりと☆ そこに塩昆布とごま油が合わさって、イイお味(^^) MikuMamaHY -
-
超さっぱり美味しいっ!白菜の柚子胡椒漬物 超さっぱり美味しいっ!白菜の柚子胡椒漬物
塩は、少なめでも柚子胡椒の風味がばっちり!!すし酢をいれることで、あっさりさっぱりもりもり食べれます^ ^ モモとミルキィ☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18597946