タルト生地

MayumiLosAltos
MayumiLosAltos @cook_40030466

おいしいタルト生地をご紹介しま~す。いろんなタルトを作るのに役立ててます。写真は小さめのタルト型で作ったものです。
このレシピの生い立ち
いろいろ試したけど、これが一番好きなタルト生地かな。彼のお義姉さんのレシピ!

タルト生地

おいしいタルト生地をご紹介しま~す。いろんなタルトを作るのに役立ててます。写真は小さめのタルト型で作ったものです。
このレシピの生い立ち
いろいろ試したけど、これが一番好きなタルト生地かな。彼のお義姉さんのレシピ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

23cmタルト型
  1. バター 150g
  2. 粉砂糖 50g
  3. 玉子 小1個
  4. 薄力粉 225g

作り方

  1. 1

    (フードプロセッサーを持ってる方)
    バター、粉砂糖、玉子をフードプロセッサーにいれ、なめらかになるまでスイッチオン。

  2. 2

    小麦粉を入れ、生地として固まってくるまでプロセスする。

  3. 3

    生地を丸めて、平らにやや押しつぶし、ラップをして30分冷やす。

  4. 4

    打ち粉をして、生地をのばし、型にはめていく。底の部分をフォークでぐさぐさ突き刺す。(こうすることで、生地が膨らみません。)そして、さらに20分ほど冷やす。

  5. 5

    オーブンを200度にあたためる。生地の上に、クッキングシートを敷いて、重石をのせて、15分ほど焼く。

  6. 6

    クッキングシートと重石を除いて、さらに5分ほど焼く。

  7. 7

    (フードプロセッサーをもっていない方)小麦粉、粉砂糖とバター(冷蔵庫から出したばかりの冷たいのを使用してください。1、2cmにスライスしておくとよいです。)をベストリーブレンダー(写真参照)で、細かくバターを砕くように混ぜる。

  8. 8

    ぱらぱらの状態になったら、ときほぐした玉子を少しずつ入れて(様子を見ながら)、生地のようになるまで混ぜる。(手で混ぜると一塊になりやすいです。)

  9. 9

    後は、③以降と同じです。

コツ・ポイント

まだ試してないけど、日本によくある18cmの型だと半分の量でよいのかも??しれません。試したらまた更新しますね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MayumiLosAltos
MayumiLosAltos @cook_40030466
に公開
うちの彼が、あまり和食を好まないので、作る機会が少ないですが、和を含めいろんなお料理、お菓子を学びたいです。ちなみに、私は好き嫌いはないです。何でも食べます。(笑)よろしくおねがいします!
もっと読む

似たレシピ