とろ~り♪アスパラの豆腐あんかけ

シュヴァル
シュヴァル @cook_40034011

カニ風味でお豆腐とたまごのふんわりやさしいお味です(*◡‿◡)❤
このレシピの生い立ち
使いかけの食材を寄せ集めて何かできないかと考えて作った1品ですo(。◠‿◠。)o しょうゆ味の料理を作ることが多いので、たまには違う味付けにしてみました。卵白だけの方がキレイかなと思いましたが、卵黄が残るともったいないので全卵にしちゃいました❤

とろ~り♪アスパラの豆腐あんかけ

カニ風味でお豆腐とたまごのふんわりやさしいお味です(*◡‿◡)❤
このレシピの生い立ち
使いかけの食材を寄せ集めて何かできないかと考えて作った1品ですo(。◠‿◠。)o しょうゆ味の料理を作ることが多いので、たまには違う味付けにしてみました。卵白だけの方がキレイかなと思いましたが、卵黄が残るともったいないので全卵にしちゃいました❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ミニアスパラ 1束
  2. カニかまぼこ 4本
  3. 豆腐 1/2丁(200g)
  4. たまご M1個
  5. 1カップ
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. ★調味料
  8.  鶏ガラスープの素 小さじ4
  9.  塩 適宜

作り方

  1. 1

    初めに片栗粉を同量の水で溶いておく。

  2. 2

    ミニアスパラは斜め切り、穂先は3cm長の縦半分に切る。カニかまぼこは5等分位に裂く。豆腐は1.5cm角に切る。

  3. 3

    フライパンに油をひき、アスパラを軽く炒め、カニかまぼこを入れた後、水を入れる。

  4. 4

    水が沸騰したら★調味料と豆腐を入れる。再度、沸騰したら1を入れる。

  5. 5

    片栗粉に火が通るまで1~2分待った後、たまごを回し入れる。フライパンをなるべくかきまぜないように軽くゆすって、たまごに火が通ったらできあがり♪

コツ・ポイント

片栗粉は水にしばらくつけておいた方が、冷めた後もしゃびしゃびにならないとテレビで見たので実践してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シュヴァル
シュヴァル @cook_40034011
に公開
メニューに困った時は、いつもクックパッド頼みです♪お料理じょうずになれるよう、日々修行です~。
もっと読む

似たレシピ