こっくりチーズ*カリッと揚げたたまごパン

かのん..pj.
かのん..pj. @cook_40022560

ただの『マヨたまご』ではダメなのです。 クリームチーズのコク&サクサクパン粉で、とっても後引く たまごパン** おいしいですョ。 アツアツもモチロンおいしいですが、冷めてもGooです。
このレシピの生い立ち
以前たまごパンを作ったときに、サラダのような マヨたまご だけの具材では全然物足りなく、試行錯誤してみました**

こっくりチーズ*カリッと揚げたたまごパン

ただの『マヨたまご』ではダメなのです。 クリームチーズのコク&サクサクパン粉で、とっても後引く たまごパン** おいしいですョ。 アツアツもモチロンおいしいですが、冷めてもGooです。
このレシピの生い立ち
以前たまごパンを作ったときに、サラダのような マヨたまご だけの具材では全然物足りなく、試行錯誤してみました**

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. * 具材 *
  2. ゆで卵 2個
  3. クリームチーズ 小さじ3
  4. マヨネーズ 大さじ3
  5. バター 5g
  6. コンデンスミルク 大さじ1/2
  7. 適量
  8. ブラックペッパー 適量
  9. * パン生地 *
  10. 強力粉 140g
  11. ●バター 10g
  12. ●砂糖 大さじ1/2
  13. ●塩 小さじ1/2
  14. 牛乳 50cc
  15. 40cc
  16. ドライイースト 小さじ2/3
  17. 1個
  18. 小麦粉 適量
  19. パン粉 適量
  20. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    パン生地の●材料、ドライイーストをホームベーカリーにセットし、生地をこねる。ゆで卵の白身はみじん切にし、具材をすべてまぜあわせます。

  2. 2

    こね上がった生地を6等分にし、ぬれ布巾などをかけて10分程ベンチタイムを。 生地をのばし具材をのせ閉じて形成します。とじ目を下にして、30~35℃で30分醗酵。

  3. 3

    かるく小麦粉をまぶし卵→パン粉をつけ、約170℃の油でキツネ色になるまで揚げて出来上がりです☆

コツ・ポイント

閉じるときは、具がはみ出さないように、詰めすぎに注意してしっかり閉じてください。 はみ出すと閉じにくくなり、又、揚げるときに具が飛び出すと油はねして危険です。 十分に注意して閉じてくださいね。 パンの具材ですので、味は少々濃いめの方が おいしく頂けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かのん..pj.
かのん..pj. @cook_40022560
に公開
主人と15歳の息子との3人家族❀特にパスタが作るのも 食べるのも大好きです。主人や息子も喜んで食べる皆さんのおいしいレシピの数々に、そしてレシピを見て下さった皆様、つくれぽ下さる皆様に、心の底から感謝です。お菓子作りにハマリ中。オーブンで焼き上がりを待つ間の後片付けの時間が幸せ気分で大好きです♪
もっと読む

似たレシピ