レンジで簡単♪アガーのゼリー

みのり105 @cook_40030302
ふるふるゼリーもアガー&レンジ使用で簡単♪早い♪
このレシピの生い立ち
レンジでアガーのゼリーが出来たらもっと楽チンなのに~って思って試したら、いい感じに固まったので、レシピアップしました^^
柑橘系のジュースはこのアガーの量だとゆるめ。好みで小さじ1と1/2くらいまで増やして下さいね^^
加熱し過ぎると溢れ出すので、大き目のボウルでしたほうがいいです。
レンジで簡単♪アガーのゼリー
ふるふるゼリーもアガー&レンジ使用で簡単♪早い♪
このレシピの生い立ち
レンジでアガーのゼリーが出来たらもっと楽チンなのに~って思って試したら、いい感じに固まったので、レシピアップしました^^
柑橘系のジュースはこのアガーの量だとゆるめ。好みで小さじ1と1/2くらいまで増やして下さいね^^
加熱し過ぎると溢れ出すので、大き目のボウルでしたほうがいいです。
作り方
- 1
耐熱ボウルにジュースを入れて、アガー&砂糖混ぜ合わせたものを振り入れる。泡立て器で良く混ぜる。
- 2
500Wで2分加熱して、一度取り出して泡立て器でよ~く混ぜます。
さらに1分加熱。良く混ぜ、底に溶け残りがないか確認して、溶けきってないようなら30~40秒さらに加熱。 - 3
カップに入れて冷やし固める。
画像はみかんジュース使用です。氷水で冷やせば30分もあれば出来上がります♪
コツ・ポイント
耐熱ボウル、うちのはガラス製なんですが、普通どうなんですかね??
ガラスなので溶け残ってるとすぐわかるんですが。。。
一度目の加熱で、触ると少し熱いくらいになってます。二回目の加熱でほぼ溶けると思います。よく混ぜて下さいね^^
やけどには十分気をつけて下さい♪
①の時によ~~く混ぜれば、砂糖なしでアガーだけでも溶けます。
ただ、ゼリーとしては少しお砂糖足した方が美味しいかな^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンジで*基本のグレープゼリー レンジで*基本のグレープゼリー
レンジで基本のゼリーが作れます!マグカップでできるので洗い物も少ない!簡単でプルルン( ^ω^ )♡ 2018.2.25 Moooooo☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17479076