香り野菜たっぷり うなぎのひつまぶし

お料理大好き! @cook_40026366
食欲がないときでも、栄養のあるうなぎが、わりとあっさり食べられます。薬味をお好みで入れて、自分の味で食べていただきましょう!
このレシピの生い立ち
浜松で食べたうなぎのひつまぶしが忘れられず、アレンジしてやってみました。本場では白髪ネギなど使わないらしいのですが、個人的に入れたほうが好みです・・。
香り野菜たっぷり うなぎのひつまぶし
食欲がないときでも、栄養のあるうなぎが、わりとあっさり食べられます。薬味をお好みで入れて、自分の味で食べていただきましょう!
このレシピの生い立ち
浜松で食べたうなぎのひつまぶしが忘れられず、アレンジしてやってみました。本場では白髪ネギなど使わないらしいのですが、個人的に入れたほうが好みです・・。
作り方
- 1
だし汁をとる。水2リットルに対し昆布幅10cmのものを7cmくらい。かつおぶしは35g。
- 2
昆布をぬれふきんでふいて、水2リットルにいれ1時間おく。強火にかけ、鍋肌にあわがたってきたら取り出す。沸騰したらかつおぶしをいれ、沸き立たないくらいの火で3分煮る。
- 3
そのまま火をとめて、鰹節が沈むまで静かに待つ。ザルにキッチンペーパーをしいて、鰹節をゆさぶらないように、上澄みだけとる。決して鰹節を絞らない。
- 4
三つ葉は1.5cmの幅に切り、長ネギは白髪ネギにして水に放して臭みをとる。白ゴマは炒って香りを出し、焼き海苔はもみのりにしておく。
- 5
だし汁に薄口醤油と塩で味付けする。うなぎの味が生きるよう、少し薄めの塩味にする。
- 6
うなぎはパックごとゆでて温め、1センチ角にきっておく。炊きたてのご飯を木の桶または大皿によそい、うなぎをその上に盛り付ける。添え汁、山椒を上からまわしかける。
- 7
卓上で各自がお茶碗に盛り、薬味を好みでアレンジし、熱い汁をかけていただく。
コツ・ポイント
炊きたてご飯と、油ののりすぎていないうなぎがポイントです。
似たレシピ
-
ひつまぶし☆安いうなぎを美味しく蒸す ひつまぶし☆安いうなぎを美味しく蒸す
この方法だと、安いウナギでもふっくら美味しく蒸しあげられます。薬味をたっぷりのっけてダシ茶漬けでいただくのがお気に入り♪ すぅ坊 -
-
炊飯器なんちゃってひつまぶし鰻1本で美味 炊飯器なんちゃってひつまぶし鰻1本で美味
うなぎは少量でも鰻のタレ活用で食べ応え有!鰻のタレでご飯炊くだけ!少量の鰻は酒ふってレンジでチンで後で混ぜ混ぜ簡単です♪ ぬくぱく。 -
-
-
-
薬味たっぷり☆簡単!うなぎのひつまぶし 薬味たっぷり☆簡単!うなぎのひつまぶし
豪華な見栄えの割に鰻は少量で超簡単♡薬味だけはケチらずたっぷり。最後は出汁でさらりとクセになる味。土用の丑の日にも tama-ma -
-
3度楽しむ♪丼だけど♡鰻ひつまぶし 3度楽しむ♪丼だけど♡鰻ひつまぶし
鰻の長焼きをひつまぶしに!まずは、そのまま!次は薬味♪最後はお出汁で♪3度楽しめます♡#鰻どんぶり#ひつまぶし#土用の丑の日 かっちゃん杉 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17479756