簡単☆カップスープの素で洋風茶碗蒸し

syusyusyu @syusyusyu
朝食のカップスープを夕食の豪華メニューに変身させてみました。とろ~りチーズ入りです♪
このレシピの生い立ち
母がインスタントのお吸い物で茶碗蒸しを作っていたので、これをカップスープで応用できないものかと思い、やってみたところ家族にも好評でした。
簡単☆カップスープの素で洋風茶碗蒸し
朝食のカップスープを夕食の豪華メニューに変身させてみました。とろ~りチーズ入りです♪
このレシピの生い立ち
母がインスタントのお吸い物で茶碗蒸しを作っていたので、これをカップスープで応用できないものかと思い、やってみたところ家族にも好評でした。
作り方
- 1
お好みのカップスープの素をお湯50ccで溶き、牛乳と卵を加えて良くかき混ぜる。今回はつぶ入りコーンスープで。
- 2
ブロッコリー、ひと口大に切ったハム、シュレッドチーズを耐熱容器に入れる。
- 3
2の上に1で作った卵液を注ぐ。
- 4
蒸し器を火にかけ、蒸気が上がってきたら一旦火を止めて器を入れ、蓋をして強火で3分、弱火で12~15分程度蒸す。
- 5
やけどに気をつけてお召し上がり下さい。
コツ・ポイント
工程1の卵液をこすとキメが滑らかになります。この場合カップスープの具が網目に残ると思いますが、拾って器に入れちゃって下さい。 工程4で蒸し器の蓋を少しずらして蒸気を逃げやすくするとスが入りにくいようです。やったことはありませんが、蒸し器の代わりに電子レンジでも作れると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17479906