まんまるがんも

コバンザメ
コバンザメ @cook_40032633

春のおでん。まーるいがんもに定番の大根と春の味・菜の花をいっしょに。柚子こしょうをちょっぴりのせて・・・ぴりっ!
このレシピの生い立ち
まーるいがんもが目に付いて、おでんとしてではなく1品料理として作りました。柚子こしょうが合いますよ。私はだし汁でなくおでんの素で作りました。

まんまるがんも

春のおでん。まーるいがんもに定番の大根と春の味・菜の花をいっしょに。柚子こしょうをちょっぴりのせて・・・ぴりっ!
このレシピの生い立ち
まーるいがんもが目に付いて、おでんとしてではなく1品料理として作りました。柚子こしょうが合いますよ。私はだし汁でなくおでんの素で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. がんも 1個
  2. 大根 適量
  3. 菜の花 2本
  4. だし汁 適量
  5. 柚子こしょう 適量

作り方

  1. 1

    がんもは熱湯をかけて油抜きする。菜の花は水に浸しておく。

  2. 2

    だし汁で大根とがんもを煮付ける。醤油やみりんなどで好みの味付けに。

  3. 3

    大根が柔らかくなったら、菜の花を加えてひと煮立ちさせる。

  4. 4

    器に盛り付けて、柚子こしょうをのせる。

コツ・ポイント

菜の花を水に漬けておくとしゃっきりしてきます。菜の花を加えたら煮すぎないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コバンザメ
コバンザメ @cook_40032633
に公開
冒険心も忘れず料理していきます
もっと読む

似たレシピ