まんまるがんも

コバンザメ @cook_40032633
春のおでん。まーるいがんもに定番の大根と春の味・菜の花をいっしょに。柚子こしょうをちょっぴりのせて・・・ぴりっ!
このレシピの生い立ち
まーるいがんもが目に付いて、おでんとしてではなく1品料理として作りました。柚子こしょうが合いますよ。私はだし汁でなくおでんの素で作りました。
まんまるがんも
春のおでん。まーるいがんもに定番の大根と春の味・菜の花をいっしょに。柚子こしょうをちょっぴりのせて・・・ぴりっ!
このレシピの生い立ち
まーるいがんもが目に付いて、おでんとしてではなく1品料理として作りました。柚子こしょうが合いますよ。私はだし汁でなくおでんの素で作りました。
作り方
- 1
がんもは熱湯をかけて油抜きする。菜の花は水に浸しておく。
- 2
だし汁で大根とがんもを煮付ける。醤油やみりんなどで好みの味付けに。
- 3
大根が柔らかくなったら、菜の花を加えてひと煮立ちさせる。
- 4
器に盛り付けて、柚子こしょうをのせる。
コツ・ポイント
菜の花を水に漬けておくとしゃっきりしてきます。菜の花を加えたら煮すぎないように。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
さつま揚げとがんもどきと大根の炊き合わせ さつま揚げとがんもどきと大根の炊き合わせ
さつま揚げ、がんもどき、干し椎茸から味の出たスープで大根を炊きました。おでんみたいに和辛子を付けてもおいしいよー。 焼肉部 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17479973