根セロリ!?de洋風きんぴら

謎の食材でチャンレンジ開始!! 「根セロリ」という西洋野菜を使っています。
…これは以外に美味しいぞ~♪♪
このレシピの生い立ち
ず~と気になっていた謎の食材です。セロリと言いながら、生で食べるセロリとは違って、どちらかと言うと芋に近い食材ですね。ゆり根と同じで根っこだけを食べる野菜なんです。
和風キンピラにしましたが、味がまとまらなかったので、メモにも書いたように塩コショウ+バターという洋風味をプラスしたら、全く別物に変身してしまい、ビックリしました♪
根セロリ!?de洋風きんぴら
謎の食材でチャンレンジ開始!! 「根セロリ」という西洋野菜を使っています。
…これは以外に美味しいぞ~♪♪
このレシピの生い立ち
ず~と気になっていた謎の食材です。セロリと言いながら、生で食べるセロリとは違って、どちらかと言うと芋に近い食材ですね。ゆり根と同じで根っこだけを食べる野菜なんです。
和風キンピラにしましたが、味がまとまらなかったので、メモにも書いたように塩コショウ+バターという洋風味をプラスしたら、全く別物に変身してしまい、ビックリしました♪
作り方
- 1
何じゃこりゃ~!!
これが根セロリの全貌です。
小さめのサイズを選びましたが、ハンドボール大の大きさがあります。 - 2
根セロリは細切りにして水にさらしておきます。ニンジンも同様に細切りにします。
- 3
フライパンに油を入れ熱し、一緒に炒めます。しんなりしたら、酒、砂糖を入れなじませてからしょう油を入れます。
- 4
水分が飛んだら、塩コショウ、バターを入れ、からませます。最後にゴマをたっぷりふって下さいね♪
- 5
※根セロリは変色しやすいので、残りの分の切り口にはレモン汁をすり込むと良いですよ。
コツ・ポイント
根セロリなんて、普通には使わない食材ですよね(笑)
わざわざ買うほどの物ではないのですが…。
根セロリではなく、ニンジンだけで作っても、または、ニンジン&ジャガイモでも洋風キンピラになります。塩コショウ+バターが決め手ですね♪
似たレシピ
-
セロリ大量消費に*セロリのきんぴら セロリ大量消費に*セロリのきんぴら
話題入り大感謝です!セロリ美味しいです♫子供もこれだとセロリパクパク食べます!おにぎりにしても美味しいですよ(*^^*) まこりんとペン子 -
-
-
ゴボウ、セロリ、ニンジンのきんぴら ゴボウ、セロリ、ニンジンのきんぴら
セロリが決め手!しょう油味のセロリっておいしいョ。3種の野菜を同じサイズにきったらば、よりいっそう美味しくなったかな♪♪ バウチャン -
-
その他のレシピ