本格なのに口にあう!絶品チキンカレー

かのん..pj.
かのん..pj. @cook_40022560

本場のカレーを試してみたが、何か口に合わない.. そんな方、是非お試ください! 本格的!で尚且つ、簡単&口に合うおいしさです。 ただ、作って2日は頑張ってガマンして下さいね。 2日目、それは②格別ですよ☆
このレシピの生い立ち
これまで本場のカレー店で食べたり、レシピで作ったりしたのですが、イマイチ何か違うくて..。それが、とある日に入ったカレー店で激変しました。なんて本場っぽいのに口に合うカレー!! その日以来通いつめ、その味に近づけようとして出来たレシピです。

本格なのに口にあう!絶品チキンカレー

本場のカレーを試してみたが、何か口に合わない.. そんな方、是非お試ください! 本格的!で尚且つ、簡単&口に合うおいしさです。 ただ、作って2日は頑張ってガマンして下さいね。 2日目、それは②格別ですよ☆
このレシピの生い立ち
これまで本場のカレー店で食べたり、レシピで作ったりしたのですが、イマイチ何か違うくて..。それが、とある日に入ったカレー店で激変しました。なんて本場っぽいのに口に合うカレー!! その日以来通いつめ、その味に近づけようとして出来たレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4皿分
  1. 鶏もも肉 2枚(400~500g)
  2. 玉ねぎ (みじん切) 大3個
  3. にんにく (みじん切) 2かけ
  4. 生姜 (みじん切) 大さじ1
  5. クミン (シード) 小さじ2
  6. ●クミン (パウダー 小さじ2
  7. ●コリアンダー (パウダー 小さじ2
  8. ●ターメリック 小さじ1
  9. ●チリパウダー(レッドペッパー可) 小さじ1
  10. ●ブラックペッパー 少々
  11. ●カレー粉 小さじ1~2
  12. ●ローリエ 1枚
  13. ●白ワイン 大さじ3
  14. ●ウスターソース 大さじ1
  15. ●しょう油 大さじ1~2
  16. ●チキンコンソメ 1個
  17. ●塩 小さじ1
  18. ヨーグルト 大さじ3
  19. 生クリーム 大さじ3
  20. ◇ガラムマサラ 小さじ1~2
  21. トマト水煮缶 1/2缶(200g)
  22. 600cc
  23. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    鍋に油を入れクミンシードを弱火で炒める。香りが出たら玉ねぎを加え、じっくり30分程炒める。パサつきくっつく様であれば、途中少量の水(分量外)を加えながら、根気よく。。にんにく、生姜も加え炒める。

  2. 2

    トマト缶を加え、トマトを潰しながら更に炒める。●調味料を加え、全体が馴染んだら、大きめにカットした鶏肉を投入。表面の色が変わるくらいに炒めたら水を入れしばらく煮る。

  3. 3

    ◇調味料を加え1日目は終了。 この時点では、まだ美味しいと言えるものではありませんので、ご安心を。 2日目、サラサラの状態がもったりなるまで混ぜながら煮詰めます。 じっくり、じっくり。。

  4. 4

    そして、3日目。少し水を加え、なめらかにしてもOK。 おいしくなったカレーを是非、堪能してみてください☆

  5. 5

    ■追記■東京ローズさんより、食べた後のお鍋を直ぐに洗わずに、コンソメスープを作って下さっているとのこと!カレー風味の美味しいコンソメになるそうです。なるほど~!目からウロコでした。片付けも簡単ですね♡東京ローズさん、ありがとうございます!

  6. 6

    ■追記②■uri2215さんより、残ったカレーにトマト、ココナッツミルクを加えてアレンジ!とてもおいしかったとの事です!

コツ・ポイント

材料が多く面倒そうに感じますが、手順は本当に簡単ですので、是非ちょこっと調味料を揃えて作ってみてください。 おいしいですよ♪ このレシピをつくるようになってからは、市販のカレールーは購入ゼロです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かのん..pj.
かのん..pj. @cook_40022560
に公開
主人と15歳の息子との3人家族❀特にパスタが作るのも 食べるのも大好きです。主人や息子も喜んで食べる皆さんのおいしいレシピの数々に、そしてレシピを見て下さった皆様、つくれぽ下さる皆様に、心の底から感謝です。お菓子作りにハマリ中。オーブンで焼き上がりを待つ間の後片付けの時間が幸せ気分で大好きです♪
もっと読む

似たレシピ