大根丸ごとクッパ

れいにあ @reinia
葉つき大根丸ごとクッパにしました。味のベースはわかめスープで。簡単ヘルシーですが、牛肉の香り高く、大満足メニュー。
このレシピの生い立ち
新鮮な葉つき大根をもらいました。葉っぱも一緒にたっぷり頂きたくて、ごはん控えめのヘルシークッパにしてみました。
大根丸ごとクッパ
葉つき大根丸ごとクッパにしました。味のベースはわかめスープで。簡単ヘルシーですが、牛肉の香り高く、大満足メニュー。
このレシピの生い立ち
新鮮な葉つき大根をもらいました。葉っぱも一緒にたっぷり頂きたくて、ごはん控えめのヘルシークッパにしてみました。
作り方
- 1
大根の葉は、ざく切りにしておく。ねぎも刻んでおく。大根は繊維に沿って千切りにする。何も入れない鍋に大根を入れ、中火で乾炒りする。水分が蒸発し、全体にしんなりしたら、牛ひき肉を加えてさらに炒める。
- 2
水分が出て火が通った感じになるが、その水気が完全に飛び、ひき肉が細かくぽろぽろになるまで、じっくり炒める。香ばしくなったら、ざく切りの大根の葉を加えてさっと炒め、酒をふってさらに炒める。
- 3
水を注ぎ、強火で沸騰させる。あくをさっとすくい、わかめスープと薄口しょうゆを加える。味を見て、塩を加えて調味する。煮立っている中に、卵2個を溶き加える。火が通ったら、刻んだ青ねぎを加え、ごま油(ラー油)を落として火を止める。
- 4
大きめの器にごはんを軽く盛り、具と汁をったっぷりかけて供する。好みで黒こしょうやごまをかけて。
コツ・ポイント
大根もひき肉も、水分がなくなるまでよく炒りつけます。だから煮込む必要はありません。材料は同じでも、そのまま水煮したり、軽く油炒めしてから煮込んだりするのと、一味違ってきますよ。汁ごとたっぷり頂きたいので、少し薄めの塩加減がおすすめです。少なめごはんで、何度もお代わりしてください。
似たレシピ
-
食べるスープ『クッパ風わかたまスープ』 食べるスープ『クッパ風わかたまスープ』
ダシダとごま油の香りがとても食欲をそそります。スープとしても、ご飯と合わせてクッパにしてもオススメのスープです! ファイト!!【公式】 -
-
しめじわかめスープの素で和風クッパ! しめじわかめスープの素で和風クッパ!
しじみわかめスープで味付けをしたスープかけご飯です。冷たいご飯は煮込んで雑炊風に温かいご飯はスープかけご飯で美味しいです はなおじさん -
-
-
クッパ風ワカメと春雨のピリ辛スープ クッパ風ワカメと春雨のピリ辛スープ
焼肉屋サンのクッパのような春雨入りわかめスープ☆とっても簡単♪♪ご飯を入れると本当にクッパみたいです(≧∀≦) mikanaꔛ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17482238