照り照り~♪甘辛れんこんはさみ焼き

ゆきちしゃん
ゆきちしゃん @cook_40034683

れんこんにたれがからんでおいしーよ♪ボリュームがあって、こっくり味のレンコン。子どもも大人も大好きです。
材料が多いけど、混ぜてしまえるので簡単です。
このレシピの生い立ち
どうしてもレンコンのハサミ焼きが食べたかった!!
作って正解(^^)自分が作ると、一番自分の好みの味にできますものね♪

照り照り~♪甘辛れんこんはさみ焼き

れんこんにたれがからんでおいしーよ♪ボリュームがあって、こっくり味のレンコン。子どもも大人も大好きです。
材料が多いけど、混ぜてしまえるので簡単です。
このレシピの生い立ち
どうしてもレンコンのハサミ焼きが食べたかった!!
作って正解(^^)自分が作ると、一番自分の好みの味にできますものね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. レンコン 130g(水煮1本)
  2. (間のミンチ)
  3. 豚ミンチ 100~130g
  4. ネギ 1/2本
  5. ○卵 半個
  6. 片栗粉 大さじ1/2
  7. ★だし汁 100cc
  8. ★酒 大さじ3
  9. ★みりん 大さじ2
  10. ★濃口醤油 大さじ3
  11. ★砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    レンコンは水でよく洗って、5mm巾にスライス。
    水気をよく切って、片栗粉(分量外)をまぶしておく。

  2. 2

    (ミンチ作り)
    ネギをみじん切りにする。
    ○の材料を全てボウルにいれて、練り混ぜる。

  3. 3

    ①のレンコンに②のタネをはさむ。
    大体8~10個程度できると思います。

  4. 4

    ★の調味料を全て合わせておく。
    フライパンに油をひいてあたためる。

  5. 5

    ③のレンコンを両面焼き色がつくまで焼いたら、★の調味料を投入する。
    フライパンにフタをしてしばらく蒸し焼き。

  6. 6

    たれにとろみがついてきて、レンコンにしっかりからむようになればできあがり☆

コツ・ポイント

甘辛味が大好きなので、かなりこっくり甘辛です。
砂糖の量などはお好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきちしゃん
ゆきちしゃん @cook_40034683
に公開
正直私はズボラ女・・・お料理・お菓子作りは大好き!!毎日仕事でヘトヘトでも、お料理だけはルンルンです♪お料理以外は・・・聞かないで♪(笑)ズボラーニャの私のレシピは、早い・簡単・手抜き!←これ多いです~(^^)v宜しくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ