余った具で簡単煮込みハンバーグ

月見もち @cook_40034942
餃子などを家で作ると具材だけが余ってしまうので煮込みハンバーグにしました。
このレシピの生い立ち
餃子で余った具をどうすれば美味しく食べられるかと考え煮込みハンバーグを思いつきました。トマトを使ったので生姜などが入っていましたが、洋風な味になりました。
余った具で簡単煮込みハンバーグ
餃子などを家で作ると具材だけが余ってしまうので煮込みハンバーグにしました。
このレシピの生い立ち
餃子で余った具をどうすれば美味しく食べられるかと考え煮込みハンバーグを思いつきました。トマトを使ったので生姜などが入っていましたが、洋風な味になりました。
作り方
- 1
野菜は皮などをむき1口大にきっておき、具はハンバーグの形に整え小麦粉をまぶす。
- 2
熱したフライパンに油をひき強火でハンバーグの両面にこげめをつける。
- 3
こげめがついたら野菜、水、トマトの缶詰めをいれ野菜が柔らかくなるまで煮込み、最後に塩で味付けすれば完成。
コツ・ポイント
野菜は好きな物、トマトにあいそうな物を使ってください。(今回はじゃがいも、にんじんを使いました。)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17482734