私のざぜん豆

yuu-ton
yuu-ton @cook_40035382

まとめて沢山作って冷凍保存できます。
このレシピの生い立ち
妊娠中から、大豆を取らなきゃとセッセと食べるために作ってます。   (煮込み鍋をオークションで買った為、活用する目的もありますが、、、 ^^; )

私のざぜん豆

まとめて沢山作って冷凍保存できます。
このレシピの生い立ち
妊娠中から、大豆を取らなきゃとセッセと食べるために作ってます。   (煮込み鍋をオークションで買った為、活用する目的もありますが、、、 ^^; )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆 1カップ
  2. 昆布 10cm×25cm 2枚
  3. 人参 200g
  4. かつおだし 小さじ2
  5. しょうゆ 50cc
  6. みりん 50cc
  7. 砂糖 30g

作り方

  1. 1

    大豆は洗ってたっぷりのお湯に1時間ほどつけ、汁を切って、再度たっぷりのお湯を入れ、煮立つまで加熱する(我が家は煮込み鍋使用なので、時間は30分以上です)

  2. 2

    1の湯を捨て、ひたひたになるまで湯を入れ大豆が柔らかくなるまで煮る(我が家は2時間ほど)   そこに1cm×3cmにきった昆布、1cm角の人参を入れ、人参が柔らかくなったら、調味料を入れ、昆布がとろ~っとなるまで煮込んで出来上がり

  3. 3

    これは赤大豆使用(煮込み時間が普通の大豆より短くて柔らかくなります)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuu-ton
yuu-ton @cook_40035382
に公開
子供の離乳食投稿メインだったクック。そんな子供達がちょっと成長しお菓子作り、野菜カット等お手伝いしてくれるので、簡単レシピ大好きです♪ 子供の玉子焼き美味しいぞ~(#^.^#)   一応栄養士、 食育インストラクターデス,
もっと読む

似たレシピ