定番 菜の花の煮びたし

デジピヨ
デジピヨ @cook_40035834

だしをきちんととった煮びたしは、薄味でもとってもおいしい。

このレシピの生い立ち
春になると、いつも作る定番料理です。

定番 菜の花の煮びたし

だしをきちんととった煮びたしは、薄味でもとってもおいしい。

このレシピの生い立ち
春になると、いつも作る定番料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 菜の花 一把
  2. しょうゆ 大さじ2
  3. 大さじ1
  4. ひとつまみ
  5. 昆布 5センチ角
  6. かつお削り節 1パック
  7. 1カップ半

作り方

  1. 1

    鍋に、しょうゆ、酒、塩、昆布、かつお削り、水を入れ煮立てる。

  2. 2

    菜の花を茹でる。

  3. 3

    菜の花に、1のだし汁をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

昆布が無ければ、かつお節だけでもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
デジピヨ
デジピヨ @cook_40035834
に公開
おいしいもの大好き。食べるの大好き。思い通りに作れたら最高。日々勉強の毎日です。
もっと読む

似たレシピ