こんな【ベーコンフランス】が欲しかった

フランスパンに初めて挑戦!ブラックペッパー・ベーコン・チーズタップリが欲しかった~今まではフランスパンを購入後、タップリ具材でトースターで焼いてました!それはそれで美味しいが、焼きたてはやっぱり、“たまりません”
このレシピの生い立ち
HB購入後、初めてのフランスパン作り、まだまだ応用が利かないレベルです!失敗を繰り返しながら試行錯誤していくんでしょうね。今の私の師匠は購入時に付いてきた「取り説」です。生地作り以外は自己流なのでパン作りの達人会員の方々には、恥ずかしいのですが…。 potepote さんのレシピも参考にさせていただきました
こんな【ベーコンフランス】が欲しかった
フランスパンに初めて挑戦!ブラックペッパー・ベーコン・チーズタップリが欲しかった~今まではフランスパンを購入後、タップリ具材でトースターで焼いてました!それはそれで美味しいが、焼きたてはやっぱり、“たまりません”
このレシピの生い立ち
HB購入後、初めてのフランスパン作り、まだまだ応用が利かないレベルです!失敗を繰り返しながら試行錯誤していくんでしょうね。今の私の師匠は購入時に付いてきた「取り説」です。生地作り以外は自己流なのでパン作りの達人会員の方々には、恥ずかしいのですが…。 potepote さんのレシピも参考にさせていただきました
作り方
- 1
材料全部をHBにセットする。【パン生地】に設定しスイッチON!出来上がった生地をバターを塗ったボールの中に入れラップをかけて常温で20分休ませる。
- 2
ボールから取り出し、打ち粉をしたコネ板の上で、スケッパー等で5等分(1コは大き目)にする。丸く形成し、きれいな面を上にし、濡れふきんをかけて再度15分休ませる。膨らんだ生地を手で軽く押し、平らに広げる。
- 3
その中にベーコンで包むように厚切りのチーズとブラックペッパーを入れ、具材を2段にする。周りに広がっている生地を具材を包み込むようにまとめキュッと繋ぎ目をつまみます。
- 4
鉄板上にクッキングシートを敷き、繋ぎ目を下にして、ぬれふきんを掛けて再々度、60分休ませます。膨らんだ生地に切れ目を入れ、200度に予熱したオーブンで35分焼き上げます。
- 5
焼けました~!初めてにしては自分なりに大満足です!
- 6
こちらはホウレン草とアスパラ・チーズがゴロゴロ入ってまーす!
コツ・ポイント
打ち粉が多すぎた気がします。切れ目も薄刃の専用のものか、カミソリが適当だったんですね。今回はパンナイフで切れ目を入れました。
似たレシピ
-
HBで作るベーコンチーズフランス HBで作るベーコンチーズフランス
リスドォルがなくても大丈夫!カリカリもちもち♪♪♪冷めてしまってもトースターで焼けば、焼きたての美味しさが蘇ります。 耐えバイキンマン -
-
-
-
コーンベーコンチーズのプチフランスパン コーンベーコンチーズのプチフランスパン
コーン、ベーコン、チーズを入れて焼いたフランスパン、プチフランスパン。コーンの甘さ、ベーコン、チーズの塩味が旨い! クックまいななパパ -
-
ホームベーカリーでフランス食パン ホームベーカリーでフランス食パン
皮がバリバリと音を立てます。焼きたてフランスパンをホームベーカリーのフランスパンコースでお手軽に。全量約1073kcal chikappe -
-
その他のレシピ