和風餡かけオムライス

林ゆう子
林ゆう子 @cook_40017241

余ったふりかけを使って炒めご飯を作り、とろとろ卵焼きを上に乗せて和風餡をかけてみました。あらら、美味しい和風オムライスの出来上がりです!
このレシピの生い立ち
ご飯が余っていたのと全然なくならないふりかけがあったのでそれを使ってみました。

和風餡かけオムライス

余ったふりかけを使って炒めご飯を作り、とろとろ卵焼きを上に乗せて和風餡をかけてみました。あらら、美味しい和風オムライスの出来上がりです!
このレシピの生い立ち
ご飯が余っていたのと全然なくならないふりかけがあったのでそれを使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長ネギ 1/2本
  2. ふりかけ 適量
  3. 3個
  4. 冷や飯 2人前
  5. 醤油、片栗粉など 適量

作り方

  1. 1

    ネギはみじん切りにしておきます。これを炒めて冷や飯とふりかけを加えます。今回はおかか風味のふりかけを使いました。適当に降りかけて、お醤油、塩、で味を調えます。

  2. 2

    お皿に1を盛り付けたら、溶いた卵でとろとろオムレツか卵焼き(円形)をつくってご飯の上に乗せます。

  3. 3

    ここに和風の餡をかけていただきます。

    和風餡:適当ですが、250ccくらいのだし汁、みりん大2、酒大2、薄口醤油大2で水溶き片栗でとろみをつけたもの。

コツ・ポイント

今回はおかか風味のふりかけ使ってますが、佃煮とかあまりものでいいとおもいます。うえにかける餡もしっかりお味をつけたほうが美味しいかな。トロミはお好みのトロミをつけてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
林ゆう子
林ゆう子 @cook_40017241
に公開
食べること、料理が何よりの癒しの私です。日々、自分の楽しいことって何?を考えて、楽しくて幸せになる未来を自分の手で選んでいく…という生き方をしたいと思っています。ブログ:生ききることは咲きることhttp://yuko-hayashi.com/ 更新もしてなく、つくれぽを書いてくださった方々にコメントできてなくて申し訳ございません。とっても久しぶりにレシピの投稿もしたいと思っております。
もっと読む

似たレシピ