こってりな鶏皮の甘辛煮

undeux
undeux @cook_40031707

安い鶏皮だけのこってり煮。
このレシピの生い立ち
京都旅行をしたときのこと。錦市場の鶏肉専門店で東京の惣菜店では見たことのない皮の甘辛煮を買いました。「ふ~ん、これはイケる!」というわけで早速作たのがこれ。鶏皮200g177円。安いですね~^^錦市場の甘辛煮は確か100グラム380円ぐらいしたんじゃなかったかな~。

こってりな鶏皮の甘辛煮

安い鶏皮だけのこってり煮。
このレシピの生い立ち
京都旅行をしたときのこと。錦市場の鶏肉専門店で東京の惣菜店では見たことのない皮の甘辛煮を買いました。「ふ~ん、これはイケる!」というわけで早速作たのがこれ。鶏皮200g177円。安いですね~^^錦市場の甘辛煮は確か100グラム380円ぐらいしたんじゃなかったかな~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏皮 200g
  2. 醤油 大さじ2と1/2
  3. みりん 大さじ2
  4. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏皮をテフロン加工のフライパンなどでからいりして出てきた油分を捨てる。

  2. 2

    「1」の鶏皮に調味料を加えて汁気がなくなるまでかき混ぜながら煮る。

  3. 3

コツ・ポイント

かなりこってりなので、しょうがを加えて煮る、食べるときに一味唐辛子や七味唐辛子をかけるのもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
undeux
undeux @cook_40031707
に公開
とにかく食べるコトが好き!作るのも好きですよ。でも、難しそうで面倒なのはちょっと・・・。簡単で美味しいのがいいですよね。後片付けも楽チンなのがいいな~。年下ダンナに嫌いと言われても作り続ける切干大根とひじきの煮つけは常備食です♪
もっと読む

似たレシピ