☆☆みかんヨーグルトゼリー☆☆

ちっけん
ちっけん @cook_40036386

小さいころは、ボウルいっぱい食べたかった我が家の定番デザート。
ババロアのような滑らかさのゼリーです☆
このレシピの生い立ち
子供の頃から大好きだった我が家の定番デザート。

☆☆みかんヨーグルトゼリー☆☆

小さいころは、ボウルいっぱい食べたかった我が家の定番デザート。
ババロアのような滑らかさのゼリーです☆
このレシピの生い立ち
子供の頃から大好きだった我が家の定番デザート。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

180ccカップ 8個分
  1. ヨーグルト 200cc
  2. 生クリーム 200cc
  3. 牛乳 200cc
  4. 缶みかん 大1缶
  5. 缶みかんの汁 1缶分
  6. 砂糖 80g
  7. ゼラチン 15g
  8. 大さじ6杯

作り方

  1. 1

    ★ゼラチンは★水でふやかしておく。

    缶みかんのみかんと汁を分ける。みかんはよく汁気を切ったほうが◎。

  2. 2

    ■鍋で牛乳を温め、砂糖を入れ溶かす。
    ※このとき、牛乳が煮立たないよう注意!
    ■火からおろし、ふやかしたゼラチンを溶かす。ゼラチンが全部溶けたら、人肌程度まで冷ましておく。

  3. 3

    ■ボウルに、2の牛乳(よく冷ましたもの)・ヨーグルト・生クリーム・牛乳・缶みかんの汁を入れ、泡立てないようによく混ぜる。

  4. 4

    ■内側を水で塗らした型にみかんを5~7粒ずつ入れ、その上から3をそーっと流し入れる。
    ■冷蔵庫で1~2時間冷やし固めて出来上がり♪

コツ・ポイント

缶みかんは、高さ10cmくらいのものを使用しています。汁がピッタリ200㏄。なので、材料を合わせると800ccになります。

最近のゼラチンは、水に溶けやすいものが多いみたいですが、やはりふやかしたほうが滑らかに仕上がる気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちっけん
ちっけん @cook_40036386
に公開

似たレシピ