超簡単!めちゃうまふんわりチーズケーキ♪

まなはる
まなはる @cook_40036410

超簡単なチーズケーキです。
ミキサーで混ぜるだけ。
お豆腐を使っているのがポイントかな。

このレシピの生い立ち
おも~い感じのチーズケーキが子ども達が苦手だったので、軽くて食べやすいチーズケーキを焼いてあげたいと思って作りました。
甘さも控えめにしてあります。

超簡単!めちゃうまふんわりチーズケーキ♪

超簡単なチーズケーキです。
ミキサーで混ぜるだけ。
お豆腐を使っているのがポイントかな。

このレシピの生い立ち
おも~い感じのチーズケーキが子ども達が苦手だったので、軽くて食べやすいチーズケーキを焼いてあげたいと思って作りました。
甘さも控えめにしてあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6~8人分
  1. クリームチーズ 250g
  2. 3個
  3. 生クリーム 200ml
  4. 絹ごし豆腐 150g
  5. 砂糖 100g
  6. 小麦粉 大さじ4

作り方

  1. 1

    まず、下準備で絹ごし豆腐を水切りしておく。電子レンジ弱で1分半くらい?ご家庭のレンジによって違うので様子を見ながら調節して下さい。
    その後クッキングペーパーで水気をふき取ります。
    オーブンを190度に余熱しておきます。

  2. 2

    あとは簡単!
    小麦粉以外の材料全てをミキサーの中に入れてなめらかになるまで回す。
    なめらかになったら小麦粉を入れだまが無くなるまで回す。
    この時ミキサーに粉がへばり付いている場合一旦止めて、スプーンなどでこそぎ落として下さい。

  3. 3

    あとは、型に流し込み余熱が完了していれば、190度で40分くらい焼く。
    焼けたら竹串を真ん中に刺してみて、何も付いてこなければばっちり焼けてます。

コツ・ポイント

絹ごし豆腐は何でもいいのですが、私は計るのも面倒なのでいつも3個パックになっている充填豆腐ってありますよね。あれをいつも買ってきます。あれは150gが1パックなのでそのまま計らずOKですよね^-^ポイントは豆腐を使ってる事くらいでしょうか。口当たりがとっても軽くてふわふわしていて、子ども達は焼きたてをハフハフしながら食べるのが大好きです。
もちろん冷やして食べてもGood♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まなはる
まなはる @cook_40036410
に公開

似たレシピ