我が家のミネストローネ

kko-h
kko-h @cook_40032421

とりあえず、何でも好きな物を入れて。。。
このレシピの生い立ち
これももう10年以上前からつくってるレシピなので生い立ちもよく覚えてませんが、とりあえず好きな物を入れて作ったレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. トマト 小2個
  2. 玉ねぎ 小1個
  3. マッシュルーム 100g
  4. えび 100g
  5. サラダ油 大さじ1
  6. 固形スープの素 2個
  7. ローリエ 1枚
  8. スパゲティー(極細) 30g
  9. トマトジュース 1カップ
  10. 少々
  11. こしょう 少々
  12. ナツメ 少々

作り方

  1. 1

    トマトはへたを取り、2~3cm角に、玉ねぎは縦半分に切って端から5mmに、マッシュルームは縦の薄切りにする。

  2. 2

    えびは殻をむき、1尾を2~3等分に切る。

  3. 3

    鍋にサラダ油を熱し、玉ねぎを入れ、中火で透き通るまで炒める。マッシュルームとトマトを加えさっと炒め、湯3カップ、スープの素、ローリエを加え、強火で煮立てる。

  4. 4

    3にスパゲティーを長さ4~5cmに折って入れ、中火で煮る。(煮る時間はスパゲティーの茹で時間を参考に)

  5. 5

    スパゲティーがやわらかくなったら、えび、トマトジュースを加え、ひと煮立ちさせ、塩、こしょう、ナツメグで調味する。

コツ・ポイント

もともとのレシピにはトマトは皮を湯むきにして、種を取ると書いてあった気がしますが、ある友人が皮と種に栄養があるんだと言っていたのを聞いて以来、私は皮も種もそのまま入れて作ってます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

kko-h
kko-h @cook_40032421
に公開
ユタ州ソルトレイクに移り住み20年・・・主人、子供ふたり&キャバリア犬2匹で住んでましたが、この度米系航空会社のCAに仕事が決まり、単身でホノルルへ・・・しばらくはソルトとホノルル行ったりきたりの生活になりそうです。
もっと読む

似たレシピ