★ニューヨーク・チーズケーキ★

チェリム
チェリム @cook_40036361

フィリングのみ!!濃厚でねっとりしっとり、クリーミーな美味しさです。冷蔵庫で生地を落ち着かせた翌日くらいが超→まいう~です♪お好みでクラッカー台を敷いても◎
このレシピの生い立ち
チーズケーキ好きの私にとって某ファミレス”D”店のチーズケーキは、まさに憧れでした。研究に研究を重ねやっと満足のいくお味♪に、近づいたように思います。

★ニューヨーク・チーズケーキ★

フィリングのみ!!濃厚でねっとりしっとり、クリーミーな美味しさです。冷蔵庫で生地を落ち着かせた翌日くらいが超→まいう~です♪お好みでクラッカー台を敷いても◎
このレシピの生い立ち
チーズケーキ好きの私にとって某ファミレス”D”店のチーズケーキは、まさに憧れでした。研究に研究を重ねやっと満足のいくお味♪に、近づいたように思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径18cmの丸形1台分
  1. クリームチーズ 500g
  2. グラニュー糖 100g
  3. 生クリーム(乳脂肪分45%) 200g
  4. 全卵 L玉1個
  5. ニラエッセンス 少量
  6. コーンスターチ 17g
  7. サワークリーム 100g

作り方

  1. 1

    クリームチーズを、押すとぐにゅっとなるくらいまで柔らかく(レンジ加熱可)し、木べらでクリーム状になるまで練る。

  2. 2

    別のボウルに、グラニュー糖と生クリームを合わせ砂糖が溶けるまで混ぜる。これを4~5回に分けて①に加える。なるべく空気を入れないように混ぜる。

  3. 3

    室温に戻した卵にバニラエッセンスを加え、コーンスターチを茶こしで振り入れて混ぜる。これを3~4回に分けて加え混ぜる。

  4. 4

    サワークリームを電子レンジに10秒くらいかけて柔らかくして③と同じ位の硬さにしてから③に混ぜむらなく混ぜる。こして滑らかにする。

  5. 5

    型の内側にバター(分量外)を塗り、オーブンペーパーを貼った型に流し入れ、表面を平らにする。

  6. 6

    あらかじめ180℃に予熱したオーブンの温度を160℃に下げ1時間45分~2時間かけてゆっくり焼く。

コツ・ポイント

混ぜるときになるべく、空気を入れないようにする。オーブンの性能でこげ色がつきすぎるようだったらアルミをかぶせても良い。オーブンから出した後そのまま冷まし、冷蔵庫に入れてから一晩寝かせて型からはずす。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チェリム
チェリム @cook_40036361
に公開
料理って凄いですよねー。1が3にも10にもなって。最近、お菓子作りだけでなく皆さんの素晴らしいレシピにハマり、あぁすごい!と日々感動しております。息子が独り立ちをして寂しくなり心の隙間を埋めるのともう2人?のためにおいしい料理を作ります!工程が一つの無になる自分=ストレス解消になっております。
もっと読む

似たレシピ