ごはんとの相性抜群!トマトシチュー

家族に野菜をたっぷり摂って欲しいときにオススメの一品です。色々な野菜を使えるし冷蔵庫のお掃除にも最適♪
このレシピの生い立ち
若かりし頃に一緒に遊んでいたアフリカ人家族の家でこれと似たご飯をご馳走になって、トマトソースとごはんの相性の良さを知り、自分で研究してみました。彼らのご飯とは違うけど、このトマトシチューは我が家の定番&人気メニューの一つです(^^)
ごはんとの相性抜群!トマトシチュー
家族に野菜をたっぷり摂って欲しいときにオススメの一品です。色々な野菜を使えるし冷蔵庫のお掃除にも最適♪
このレシピの生い立ち
若かりし頃に一緒に遊んでいたアフリカ人家族の家でこれと似たご飯をご馳走になって、トマトソースとごはんの相性の良さを知り、自分で研究してみました。彼らのご飯とは違うけど、このトマトシチューは我が家の定番&人気メニューの一つです(^^)
作り方
- 1
オリーブオイルを熱した鍋でにんにく&玉ねぎを炒める。
- 2
適当に火が通ったら鶏肉、ピーマン、じゃがいも等残りの具を入れて炒める。
- 3
トマト缶をそそぎ入れる。
- 4
トマト缶を使って計量して水を入れる。(普通サイズの缶で1缶弱、大きな缶で約1/3缶)水を入れすぎない。写真のようにひたひた程度でOK。
- 5
蓋をしてコトコト煮込む。(写真は圧力鍋なので時間かかりませんが普通の鍋で弱火~中火で1時間以上煮るのが理想)
- 6
塩こしょう&醤油他好みの調味料で調味して完成!
コツ・ポイント
野菜は上に書いてあるほかにグリーンオニオンも入れてもいいし、セロリもいいですね!茄子でも美味しかったです。なんでもOKなのですがじゃがいもはとろとろ感が増すので絶対入れます!辛党の人は調理中にタバスコや鷹の爪を入れても美味♪私は子どもがいるので辛味はつけずに食べるときにタバスコ!コトコト弱~中火で長時間煮るのが理想。無理だったら圧力鍋等使うと楽です。味付けはお好みで色々入れてもいいですね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
セロリがあったら♪トマトシチュー セロリがあったら♪トマトシチュー
トマト缶とセロリ、それににんにくがあったらトマトシチューを作ります。冷蔵庫にある野菜たちをたくさんいれて、おいしいトマトシチューになりました。 いくりょまま -
-
チキンと野菜のトマトシチュー チキンと野菜のトマトシチュー
トマトの水煮缶を使って作ります。ルゥを使ったシチューに比べて油脂分が少ないのでカロリーが少ないのですが、たっぷり野菜で寒い日には体が温まります。 Yunちゃん
その他のレシピ