
作り方
- 1
煮りんごを作る:①皮をむかずにイチョウ切りにする。(赤玉以外のリンゴはすべて皮をむく) ②Bを入れた鍋に①を入れ、コトコト煮詰める。 ③全体がやわらかくなり、水分がなくなったら出来上がり。※煮崩れに注意
- 2
下準備1:Aを合わせてふるっておく。
下準備2:バターを溶かしておく。 - 3
ボールにたまごを割りほぐし、牛乳を加えて泡立て器でかき混ぜる。(泡立てなくてよい)
- 4
ふるっておいた粉類を加え、かき混ぜ、溶かしバターを加え、さらにかき混ぜる。
- 5
作っておいた煮りんごの1/3程度を生地に混ぜ込む。
- 6
カップケーキ型(又はアルミカップ)に8個に分けて流し入れ、上に残りの煮りんごを飾る。
- 7
オーブンで焼く
180℃:20分
コツ・ポイント
※赤玉以外のリンゴはすべて皮をむきます。
※りんごを煮詰める時、かき混ぜすぎると、煮崩れしますのでご注意。柔らかすぎるよりも、ある程度食感がある方が、私は好きです。煮詰め時の切り上げは、オーブンで焼くことも考慮の上お願いします。
似たレシピ
-
ふゆ*。あったかりんごのほっくりマフィン ふゆ*。あったかりんごのほっくりマフィン
ふわぁ~んЗЗ っとリンゴのやさしいあまさが♡ あたたかい、ほっくりリンゴがたっぷりの、しっとりマフィンです=^ω^= てぃも. -
-
-
-
-
-
ザクザクりんごの紅茶マフィン ザクザクりんごの紅茶マフィン
りんご型ならりんごケーキでしょ!紅茶マフィンにざく切りりんごを入れたら、美味しくなりました。レクエ社シリコン製りんご型を使いました。かわいい(*^_^*)。マフィンカップ等でしたら6個分の分量です。 やもとしょう
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17492633