もつ鍋風うどん

a.キノ @cook_40036806
※コンテスト用※もつ鍋には『ちゃんぽん麺』ですが、サッポロ一番【艶うどん昆布と鰹のだし深いつゆ】を使って簡単もつうどん。
このレシピの生い立ち
サッポロ一番【艶うどん】のレシピコンテスト用に考えました。もつ鍋は大好きでよく作るのですが、この粉末スープは、とってもお出汁が効いているので、少し調味料を足すだけで簡単にもつ鍋風になりました。
もつ鍋風うどん
※コンテスト用※もつ鍋には『ちゃんぽん麺』ですが、サッポロ一番【艶うどん昆布と鰹のだし深いつゆ】を使って簡単もつうどん。
このレシピの生い立ち
サッポロ一番【艶うどん】のレシピコンテスト用に考えました。もつ鍋は大好きでよく作るのですが、この粉末スープは、とってもお出汁が効いているので、少し調味料を足すだけで簡単にもつ鍋風になりました。
作り方
- 1
キャベツとニラは洗って、キャベツ:4cm角/ニラ:5cm程度に切っておく。牛もつは熱湯にくぐらせ、穴あきのお玉などですくい上げておく。
- 2
鍋に★を全て入れ、艶うどんの粉末スープを溶かしたら、牛もつ・キャベツを入れて火にかける。沸騰したら火を弱め、キャベツがしんなりするまで蓋をして煮る。
- 3
キャベツがしんなりしてきたら、艶うどんの麺を具の下になるように入れ、一番上にニラをのせる。
- 4
蓋をして煮込み、うどんの麺が柔らかく煮えれば完成です。温めておいた器に盛り、お好みで一味唐辛子などをかけてお召し上がりください。
コツ・ポイント
具がたっぷりなので、どうしてもおだしが少なめになってしまいます(T_T)キャベツや麺を煮込むときは、おだしの蒸発を防ぐために蓋をして下さい。噴きこぼさないように火加減に気を付けて・・・。それでも少なくなってしまったら、お湯を100ml程足してください。
似たレシピ
-
あったか☆シンプルもつ鍋 あったか☆シンプルもつ鍋
「簡単・安価で美味しいですよ^^」と載せるはずが、最近の葉モノ高騰のおかげで、安価ではなくなってしまったかも…;ちょっと甘めの煮汁&もつ&うどんがたまりません(涙) ともみ! -
-
-
超簡単!もつ鍋風(ニンニク*醤油)うどん 超簡単!もつ鍋風(ニンニク*醤油)うどん
博多もつ鍋風うどんです。もつ鍋とは違います。うすくちしょうゆと鶏がらスープで味付けします。にんにく・唐辛子・昆布・野菜・鶏肉の風味・旨みが活きて絶妙な味わいです。 富士山泰山 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17493575