レモンでさっぱりソーセージパスタ

フレームズ
フレームズ @cook_40036930

最後に火を止めてオリーブオイルとレモン汁を入れるのがポイント!

さっぱりで、お昼ご飯にぴったりです。
このレシピの生い立ち
ベーコンのパスタを作ろうとしたら、ソーセージが良いとのオファーが。
ソーセージの味が好きなものでなかったので、レモンをかけたらサッパリ!
以前母が良く買ってきた「レモンハーブのソーセージ」の味になりました。普段は高くてあまり手が出ませんが、これなら安いソーセージでも美味しく食べられます。

レモンでさっぱりソーセージパスタ

最後に火を止めてオリーブオイルとレモン汁を入れるのがポイント!

さっぱりで、お昼ご飯にぴったりです。
このレシピの生い立ち
ベーコンのパスタを作ろうとしたら、ソーセージが良いとのオファーが。
ソーセージの味が好きなものでなかったので、レモンをかけたらサッパリ!
以前母が良く買ってきた「レモンハーブのソーセージ」の味になりました。普段は高くてあまり手が出ませんが、これなら安いソーセージでも美味しく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティー 200グラム
  2. ソーセージ 4本
  3. 玉ねぎ 小1個
  4. セロリ 1本
  5. プチトマト 5~8個
  6. 塩・コショウ 少々
  7. ドライハーブ 少々
  8. レモン 少々
  9. オリーブオイル 少々
  10. 粉チーズ お好みで

作り方

  1. 1

    大きな鍋でお湯を沸かし、塩小さじ1くらい入れスパゲティーを表示通り茹で始める。

  2. 2

    玉ねぎ薄切り、プチトマトは縦に半分、ソーセージ、セロリは斜め薄切りに切り、オリーブオイル少々しいたフライパンを熱し、全てを一気に炒める。

  3. 3

    全体的に火が通り始めたら、塩・コショウ、ドライハーブを振りいれ、おたま半分くらいスパゲティーの煮汁を加え良く混ぜる。(ちょっとしょっぱい位で)

  4. 4

    スパゲティーが茹で上がったら、直接鍋からすくってフライパンへ!(ザルを使ってもいいですが、洗うのが面倒なのと、更に少し煮汁を足したいので。)

  5. 5

    軽く具と麺が混ざったら味をみて、薄いようなら塩を足して火を止めます。

  6. 6

    オリーブオイルをひとまわし、たっぷり掛けお皿へ。レモン汁と粉チーズは、それぞれお好みでどうぞ。(私は両方たっぷりがお勧めです。)

  7. 7

    今回使ったレモン汁。物によって酸味が違うと思うのでお好みで。ハーブは、ガーリックとオレガノ等が。クレージーソルトや、にんにくで代用も!

コツ・ポイント

最後に火を止めてからオリーブオイルを回しかけることで、パサパサしたパスタになりません!
野菜は何でもいいですが、セロリはレモンと合うのでお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フレームズ
フレームズ @cook_40036930
に公開
旦那:日本に8年間住んでいたため日本語読み書き完璧。刺身、納豆大好きカナダ人。私:ただの食いしん坊。知らない物は何でも食べてみたい日本人。結婚後トロントで2年ちょっと過ごし、現在は関東地方に生息してます。お弁当日記と週末飲み日記中心ですが、よろしかったら覗いて言って下さいね!
もっと読む

似たレシピ