ほうれん草とカリカリベーコンのサラダ-レシピのメイン写真

ほうれん草とカリカリベーコンのサラダ

ポたま
ポたま @cook_40034872

ほうれん草は生でいただくのでしっかり洗って!水菜や緑の葉のサラダのできる野菜ならなんでもおいしくできちゃう魔法のカリカリベーコンサラダです。 お酢が決め手!
このレシピの生い立ち
お店で食べて感動したので、レシピ聞いて試して自分流にアレンジ。みなさんも自分のアレンジ見つけて楽しんでください!

ほうれん草とカリカリベーコンのサラダ

ほうれん草は生でいただくのでしっかり洗って!水菜や緑の葉のサラダのできる野菜ならなんでもおいしくできちゃう魔法のカリカリベーコンサラダです。 お酢が決め手!
このレシピの生い立ち
お店で食べて感動したので、レシピ聞いて試して自分流にアレンジ。みなさんも自分のアレンジ見つけて楽しんでください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 1房
  2. ベーコン 1パック(お好みです)
  3. にんにく 1~2欠片(お好みです)
  4. サラダ油・ごま油(オリーブオイルでも可ですが個人的にはサラダ油ごま油ミックス推奨) 大さじ1弱(加減は目分量・お好みで)
  5. 醤油 大さじ2程度
  6. 小さじ1程度(お好みで)

作り方

  1. 1

    しっかり洗ったほうれん草は食べやすい大きさに切り大き目の深皿に盛ります。

    ベーコンは食べやすく小さく1センチ程度の幅に切り、ニンニクは1~2欠片をスライスします。

  2. 2

    フライパンに油を引き強火で温めてニンニク投入、薫り出ししたらベーコン投入、軽くカリカリにします。

  3. 3

    そこにお醤油・酢を混ぜ合わせて投入、
    醤油は煮詰まるとさらにコクなって苦み出るから、酢でまろやか効果演出です。

    ほどよく煮詰まっていい具合な焦げ香をが出たら、お皿に盛ったほうれん草にまんべんなくジュワワとかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

お店のレシピだとアンチョビで風味出したりするんだけど、あんなん高いし近所の田舎スーパーには売ってないしプロじゃないんだからさ! 庶民のまろやか味方のお酢を使いました^^
ハムでも代用できますよ~。たくさん工夫してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ポたま
ポたま @cook_40034872
に公開
拙い料理や、慣れないお菓子作りの作業メモです。
もっと読む

似たレシピ