クックパーで銀ダラの赤味噌マヨチーズ

もえたん
もえたん @cook_40022024

クックパーを使い銀ダラを簡単に調理しました。お魚料理のレパートリーが少ない我が家、定番になりそう^^
ご飯が進みます♪
このレシピの生い立ち
モニターに当選したので、考えました。

クックパーで銀ダラの赤味噌マヨチーズ

クックパーを使い銀ダラを簡単に調理しました。お魚料理のレパートリーが少ない我が家、定番になりそう^^
ご飯が進みます♪
このレシピの生い立ち
モニターに当選したので、考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 銀ダラ 4切れ
  2. しめじ 1株
  3. ベーコン 4枚
  4. ねぎ 適量
  5. *赤味噌 大2分の1
  6. *砂糖 大2分の1
  7. *蜂蜜 大2分の1
  8. *みりん 大2分の1
  9. *マヨネーズ 大2
  10. *すりゴマ 少々
  11. 柚子の皮 少々
  12. 少々
  13. 少々
  14. とろけるチーズ 4枚

作り方

  1. 1

    銀ダラは、酒と塩を適量振っておきます。*の材料を混ぜておきます。

  2. 2

    クックパーを広げ、銀ダラベーコンしめじの順にのせ、1の*を大1のせて、ねぎをお好みで散らします。包みます。

  3. 3

    700wの電子レンジで4分半レンジから取り出しチーズを1枚のせて、30秒で出来上がりです。

コツ・ポイント

我が家のレンジは700wです。ご家庭にあわせて時間は加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もえたん
もえたん @cook_40022024
に公開
海の幸と山の幸に恵まれているので、できるだけ、地元のものや、畑の自家製無農薬のお野菜を季節によってとり入れるようにしています。4歳の女の子と、2歳の男の子のママです。手の込んだ料理がなかなか作れず奮闘中です!
もっと読む

似たレシピ