甘さ控えめなブラウニー♪

けぃちん
けぃちん @cook_40037649

甘すぎない! けどしっかりチョコレートなブラウニー♪
(o^-^)b
このレシピの生い立ち
甘いモノが苦手な旦那様だけどバレンタインにはチョコを渡したくて(人^▽^)☆

ビターチョコを使いグラニュー糖も控え目に配合を考えて作りました(^m^)

旦那様は...『これは美味しい!これなら食べられる!!』と...
ヽ(^▽^)ノやったぁ♪

甘さ控えめなブラウニー♪

甘すぎない! けどしっかりチョコレートなブラウニー♪
(o^-^)b
このレシピの生い立ち
甘いモノが苦手な旦那様だけどバレンタインにはチョコを渡したくて(人^▽^)☆

ビターチョコを使いグラニュー糖も控え目に配合を考えて作りました(^m^)

旦那様は...『これは美味しい!これなら食べられる!!』と...
ヽ(^▽^)ノやったぁ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

24×24角型
  1. ビターチョコレート 200g
  2. バター 60g
  3. M玉2個
  4. グラニュー糖 45g
  5. 薄力粉 50g
  6. 粉末ココア 10g強
  7. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  8. くるみアーモンド 50g

作り方

  1. 1

    くるみ、アーモンドは160゜Cのオーブンで10分焼いて適当に割る。
    卵は常温になるようにあらかじめ冷蔵庫から出しておく。
    オーブンは180゜Cで10分予熱しておく。

  2. 2

    チョコレートは適当に小さく割り、バターと一緒に耐熱容器に入れラップをしてレンジにかけて(600wで2分くらい)溶かし滑らかになるまで混ぜる。

  3. 3

    卵は割りほぐしグラニュー糖とよくまぜておく。

  4. 4

    小麦粉、ココア、BPを合わせてビニール袋に空気を含ませて入れ、袋の口をひ
    ねり持ってワサワサとふるう。(普通に合わせてふるっておく方法でもOK!)

  5. 5

    ②と③を合わせてよく混ぜ④を加えて粉っぽさが残らない程度にざっくり混ぜる。

  6. 6

    最後にナッツ類を混ぜオーブンシートを敷いた焼き型に流し込み表面を平らに整えて180℃で15~20分焼く。

  7. 7

    焼き上がったらオーブンから出しアルミホイルをふんわりかぶせて冷ます。
    粗熱がとれたら好きな大きさに切りわける。

コツ・ポイント

②の行程でチョコやバターが冷えて固くならないように湯煎や予熱しているオーブンの上にのせておくなど保温をしておくとよいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けぃちん
けぃちん @cook_40037649
に公開

似たレシピ