お店の味♪すき焼きの割り下・天つゆにも

みるキッチン
みるキッチン @cook_40037691

簡単でおいしいすき焼きの割り下です。

ざらめを使うことでちょっと高級感のあるお味になりますよ

このレシピの生い立ち
市販のたれは美味しくないしすき焼きなんてめったに食べないのでたれを買うのはちょっとって方にぴったりのレシピです。ざらめを使うと高級感あるお店の割り下になります。是非お試しを!!

お店の味♪すき焼きの割り下・天つゆにも

簡単でおいしいすき焼きの割り下です。

ざらめを使うことでちょっと高級感のあるお味になりますよ

このレシピの生い立ち
市販のたれは美味しくないしすき焼きなんてめったに食べないのでたれを買うのはちょっとって方にぴったりのレシピです。ざらめを使うと高級感あるお店の割り下になります。是非お試しを!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分(500cc)
  1. 濃口しょうゆ 100cc
  2. たまりしょうゆ 100cc
  3. 200cc
  4. みりん 100cc
  5. ざらめ 100g

作り方

  1. 1

    お鍋に酒とみりんを入れて沸騰させてアルコールを飛ばします。

  2. 2

    ざらめ入れて弱火でざらめが溶けるまでゆっくりかき混ぜます。

  3. 3

    濃口醤油とたまり醤油を入れてひと煮立ちしたら出来上がりです。

コツ・ポイント

最初は牛脂を溶かしてお肉とこの割り下を少しいれて
溶き卵につけて頂くのが最高におしいし食べ方です♪
あとはお好きな野菜を入れて割り下を追加していってくださいね^^

だし汁と合わせれば天つゆやうどんのつゆにも代用できますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みるキッチン
みるキッチン @cook_40037691
に公開

似たレシピ