ほくほくおいしいかぼちゃコロッケ

dorami_81
dorami_81 @cook_40037752

ひとくちサイズで食べやすい♪

このレシピの生い立ち
娘の離乳食のためにかぼちゃを買ってきましたが、かぼちゃは煮物ばかりで、他の料理にしたくて作りました。
ジャガイモのコロッケはなかなか「味にパンチがない」と言われ…
かぼちゃは甘みがあるので挑戦してみました(^o^)
「おいしい」の一言いただきました(●^o^●)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. かぼちゃ 1/4個
  2. 牛乳 大さじ2
  3. ◆コンソメ(顆粒) 小さじ1
  4. ◆塩、こしょう 少々
  5. 玉ねぎ 小1個
  6. ひき肉 50g
  7. バター 10g
  8. 1個
  9. 小麦粉 適量
  10. パン粉 適量
  11. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃの種とワタをとり、適当な大きさに切る。ナベにかぼちゃとかぶるくらいの水をいれ、柔らかくなるまで15分ほどゆでる。

  2. 2

    水気を切り、もう一度中火にかけ、ナベを揺らしながら、こふきいものようにして水分を飛ばす。温かいうちにつぶし、◆を入れ混ぜておく。

  3. 3

    フライパンにバターを溶かし、ひき肉を色が変わるまで炒める。みじん切りにした玉ねぎも入れ、透き通るぐらいまで炒める。

  4. 4

    2に3を入れ、よく混ぜ合わせる。ここで一度味見をし、塩コショウ(分量外)で味を整える。

  5. 5

    4が冷めたら丸めて、小麦粉→卵→パン粉をつけ、160~170℃の油でカラッとあげてできあがり♪

コツ・ポイント

ひき肉の代わりにみじん切りにしたハムや、残りお肉(豚切り落としなど)を細かく切って入れてもおいしいです。
丸める時にかぼちゃが手につきますが、小麦粉をつければ簡単に丸めれるので、整形しながら揚げてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

dorami_81
dorami_81 @cook_40037752
に公開
料理初心者なので、COOKPAD必要不可欠です。冷蔵庫の残り物で料理ができるようになりたい!!がんばりまぁ~す♪
もっと読む

似たレシピ