母の味♬れんこんのきんぴら

たくやときみこ
たくやときみこ @cook_40037749

薄めで優しい味のれんこんのきんぴら。おせちにはもちろん、普段でもよく作るれんこんの料理です。
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれたものです。材料を教えてもらい、分量化しました。自分の覚え書きです(*^。^*)

母の味♬れんこんのきんぴら

薄めで優しい味のれんこんのきんぴら。おせちにはもちろん、普段でもよく作るれんこんの料理です。
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれたものです。材料を教えてもらい、分量化しました。自分の覚え書きです(*^。^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. れんこん 300g
  2. サラダ油 大さじ1~2
  3. しょう油 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 白ごま 適量
  6. 適量
  7. ★酢 適量

作り方

  1. 1

    れんこんの皮をむき、食べやすい大きさに割り、薄切りにする。★を作り、切ったれんこんをさらしておく。

  2. 2

    ①の水気を切り、フライパンにサラダ油を熱して、れんこんを透き通るまで炒める。

  3. 3

    れんこんに火が通ったら火を消し、しょう油・みりんを入れ、余熱で炒める。(焦げる心配無し!)

  4. 4

    味がなじんだら、白ごまをかけてひと混ぜして出来上がり。

コツ・ポイント

れんこんはいつもより多めの油でしっかり炒めましょう。その後のしょう油とみりんは余熱で十分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たくやときみこ
たくやときみこ @cook_40037749
に公開
長野県に住む仲良し夫婦。料理好きな旦那が開設♬私はお箏をやっていて、鈴木福君のおばあちゃんが私の師匠です!きみちゃんって呼んでね♡ 【ちょこっとエコな会№1】 (詳細は2009.5.24の日記にて) 【おっちょこちょいの会№71】 【*うま♪追っかけ隊*№33】【なまら北海道好き№30】【九州連合№52】
もっと読む

似たレシピ