濃厚~母のお雑煮

syuukai
syuukai @cook_40037774

西京味噌をたっぷり使った甘めのお雑煮です。関西出身の母の味!甘くて濃厚な、まるでシチューの様な味わいです。
このレシピの生い立ち
関西出身の実家の母の味です。甘めの西京味噌をたっぷり使った濃厚な味が子供の頃から大好きで、結婚してからも毎年作っています。

濃厚~母のお雑煮

西京味噌をたっぷり使った甘めのお雑煮です。関西出身の母の味!甘くて濃厚な、まるでシチューの様な味わいです。
このレシピの生い立ち
関西出身の実家の母の味です。甘めの西京味噌をたっぷり使った濃厚な味が子供の頃から大好きで、結婚してからも毎年作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 丸餅 人数分
  2. 大根 5cmくらい
  3. 人参金時人参 10cmくらい
  4. 水菜 1株
  5. かまぼこ 適量
  6. だし汁 4カップくらい
  7. 西京味噌 200gくらい

作り方

  1. 1

    大根と人参は2mm厚さくらいのいちょう切り、水菜は3cm長さに、かまぼこは人数分うす切りにしておく。

  2. 2

    お鍋にだし汁、大根、人参を入れ火にかけ、少しやわらかくなったところでお餅を加える。

  3. 3

    お餅もやわらかくなったら、西京味噌を少量のだし汁でのばし、味をみながら加えていきます。

  4. 4

    3をお椀にもり、水菜とかまぼこを飾って出来上がりです。

コツ・ポイント

お餅がやわらかくなってお味噌を加えるので適度なとろみが付いています。
西京味噌はお好みの量を加減して下さい。我が家の分量はかなり甘くて濃厚に仕上げています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
syuukai
syuukai @cook_40037774
に公開
11歳と6歳の男の子のママです!まだまだ勉強中ですがパンを作るのが大好きです♪
もっと読む

似たレシピ