あと一品の油揚げのお浸し

秋の開運BAR @cook_40037980
油揚げを麺液で味付けし、おろし大根と和えました。
簡単でご飯のおかずにもおつまみにもむいています。
このレシピの生い立ち
甘い味の油揚げをなんか美味しくおつまみに出来ないか考えていたらこんなレシピが出来ました。
あと一品の油揚げのお浸し
油揚げを麺液で味付けし、おろし大根と和えました。
簡単でご飯のおかずにもおつまみにもむいています。
このレシピの生い立ち
甘い味の油揚げをなんか美味しくおつまみに出来ないか考えていたらこんなレシピが出来ました。
作り方
- 1
麺つゆをそばつゆ位の濃さにし、油揚げを入れた鍋にひたひたにして3分から5分位(油揚げに味がつく程度)煮る。
- 2
1の油揚げを食べやすい大きさに切り、1のつゆでおろし大根としらす、のりを適当にちぎって和える。
- 3
好みで一味やおろし生姜を入れて出来上がり。
コツ・ポイント
簡単なのでコツは特にないですが^_^;、油揚げに味をつける事です。
ご飯にもビールにも合いますよ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆小松菜とフンワリ油揚げのおひたし 簡単☆小松菜とフンワリ油揚げのおひたし
油揚げがペチャっとしない、さっぱりしたおひたしです。白だし使用で簡単、汁気が少ないからお弁当にもぴったり。 sheena39 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17497815