ダブルチーズパン。

こばやんちゃん
こばやんちゃん @cook_40034761

中はプロセスチーズ、上はとろけるチーズ、チーズ好きにはたまりませんね♪♪
ふんわり、とても柔らかい生地になっています。
生地の捏ねはホームベーカリーを使用しています。
このレシピの生い立ち
チーズたっぷりの甘くないパンが作りたかったので。。。

ダブルチーズパン。

中はプロセスチーズ、上はとろけるチーズ、チーズ好きにはたまりませんね♪♪
ふんわり、とても柔らかい生地になっています。
生地の捏ねはホームベーカリーを使用しています。
このレシピの生い立ち
チーズたっぷりの甘くないパンが作りたかったので。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. プロセスチーズ お好みで
  2. とろけるチーズ お好みで
  3. 強力粉 270g
  4. 薄力粉 30g
  5. インスタンドライイースト 6g
  6. 砂糖 30g
  7. 5g
  8. スキムミルク 30g
  9. 無塩バター 35g
  10. ぬるま湯(40度程度) 180g
  11. ★トッピング★
  12. 乾燥パセリ粉末 適量
  13. 乾燥パプリカ粉末 適量

作り方

  1. 1

    プロセスチーズは小さくカットしておく。
    ホームベーカリーにパン生地を入れ、10分捏ねる。
    そのまま発酵させてもいいですし、
    ボウルに移してから発酵(40度で30分程度)でも大丈夫です。

  2. 2

    発酵終了後、ガスを抜き、10等分(1個60gくらいになります)に分割して丸め、ベンチタイム10分。乾燥しないように上から濡れたふきんなどをかけておく。

  3. 3

    2の生地のとじ目を上にして手のひらで潰して平らにし、1で切っておいたチーズを包んで、とじ目をしっかりつまんでおく。2次発酵30分から40分。生地がひとまわりほど大きくなるまで。

  4. 4

    発酵終了後、キッチンはさみで上部を十字にカットし、上にとろけるチーズ、パプリカ、パセリなどをトッピング。

  5. 5

    190度の電気オーブンで15分程焼いてできあがり。(ガスならば170~180度で)
    熱々がおいしいパンです。
    冷めてしまったらオーブントースターで2~3分焼きなおしてお召し上がりください。

コツ・ポイント

生地がとても柔らかいので、もし水分が多いような場合は強力粉を少し足してください。

中はカマンベールチーズなどでもいいですし、生地にバジルやゴマを混ぜ込んで(その場合は20g程度まで)香りを出してもいいですね!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こばやんちゃん
こばやんちゃん @cook_40034761
に公開
お家でおいしいご飯をめざして、日々奮闘中!! のんびり更新、3児の母です。
もっと読む

似たレシピ