時々食べたくなる…? ピーマンの肉詰め☆

ハムまき @hammaki
肉団子やハンバーグを作った時に、タネを多めに作って冷凍保存しておけば、簡単に作れちゃいますよッ♪
このレシピの生い立ち
昔から作っている作り方に、最近ケチャップを足しています。
時々食べたくなる…? ピーマンの肉詰め☆
肉団子やハンバーグを作った時に、タネを多めに作って冷凍保存しておけば、簡単に作れちゃいますよッ♪
このレシピの生い立ち
昔から作っている作り方に、最近ケチャップを足しています。
作り方
- 1
挽肉に塩を加え、粘りが出るまで良く捏ねる。
- 2
みじん切りにした玉葱、胡椒、ケチャップ、卵を加える。
- 3
粘りが出るまで良く捏ねる。
- 4
ピーマンを縦半分に切り、種を取る。丁寧に作る時は小麦粉をふる。(今回は小麦粉をふっていません。)
- 5
3のタネをピーマンに詰め込み、ピーマンを下にして軽く手のひらにたたき付け、空気を抜く。
- 6
熱したフライパンに油を敷いて、肉の方を下にして並べ焼き色を付ける。
- 7
フタをして、弱火で3分位焼く。
- 8
裏返してピーマンを焼く。火が通ったら、好みで分量外のケチャップ等をかける。
- 9
コツ・ポイント
タネは粘りが出るまで良く捏ねる。焼くときは肉の方から焼く。肉団子やハンバーグを作る時に多めに仕込んで半分冷凍しておくと便利。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17498979