白ワインが決め手!豚肉のコク旨カレー

chi-chan @cook_40038417
白ワインが豚肉を柔らかく仕上げ、隠し味にも♪
いつものカレーにひと工夫!
コク旨美味しいカレーを一度ご賞味ください☆
このレシピの生い立ち
豚もも肉ブロックを使って美味しいカレーを作りました。
白ワインが決め手!豚肉のコク旨カレー
白ワインが豚肉を柔らかく仕上げ、隠し味にも♪
いつものカレーにひと工夫!
コク旨美味しいカレーを一度ご賞味ください☆
このレシピの生い立ち
豚もも肉ブロックを使って美味しいカレーを作りました。
作り方
- 1
豚肉は一口大に切り塩・コショウし揉み込み、白ワインをひたひたに注ぎザッと混ぜ、冷蔵庫で半日ほど漬け込みます。
- 2
玉ねぎはスライスし、油大さじ1を熱したフライパンであめ色になるまで炒めます。
- 3
にんじんは薄い半月切り、じゃがいもは一口大に切り②に加えザッと炒め、①の肉もワインごと加え肉の色が変わるまで炒める。
- 4
水・ローレルを加え強火にかけ、沸騰したらあくをすくいます。
- 5
固形スープの素を入れ、肉・じゃがいもが柔らかくなるまで弱火で煮込みます。火を止めカレールーを加えます。
- 6
再度、火をつけルーが溶けるまで煮込み、仕上げにガラムマサラを加えひと煮立ちさせ出来上がり♪
- 7
愛用のルーです^^後から辛さがジワッときます^^辛さはご家庭に合わせて甘口など使ってください。
コツ・ポイント
カレールーは2種。。。我が家は中辛の固形タイプとフレークタイプを使っています。
2種類を合わせることでより深い味わいのカレーになるような気がします。
適量としていますが、固形大箱半分+フレークタイプ半袋使用で仕上げています。
似たレシピ
-
-
バーニャdeこく旨カレー バーニャdeこく旨カレー
いつものカレーにかつお酒盗バーニャカウダを加えるだけで、まるで1日寝かしたかのようなこく旨カレーに大変身!かつお酒盗バーニャカウダに入っている"かつお酒盗”や”刻みニンニク”が、旨みとコクをプラス。カレーの隠し味として必需品になること間違いなしです。 駿河屋賀兵衛 -
-
*まるでじっくり煮込んだコク旨カレー* *まるでじっくり煮込んだコク旨カレー*
コトコト煮込んだカレーのようにコク旨なカレーを時短調理♡作り方が長い様に見えますが、細かく書いてあるだけなので簡単です。 ★*RikO*★ -
-
-
-
-
こくうま!八丁味噌ミートソースカレー こくうま!八丁味噌ミートソースカレー
隠し味は八丁味噌!トマトと赤味噌がベストマッチ。時間が無くてもすぐ出来る、コクがあって美味しい名古屋ご当地カレーです。 ayu4 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17499340