チキンとじゃがいものコチュジャン煮

luv2bfree
luv2bfree @cook_40039069

辛いものが好きな方にはオススメです!
ご飯との相性抜群!
このレシピの生い立ち
本当はダッカルビみたいなのを作りたかったけど、レシピが分からず、煮物になってしまいました。苦笑

チキンとじゃがいものコチュジャン煮

辛いものが好きな方にはオススメです!
ご飯との相性抜群!
このレシピの生い立ち
本当はダッカルビみたいなのを作りたかったけど、レシピが分からず、煮物になってしまいました。苦笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉 250g
  2. 塩コショウ 適量
  3. 適量
  4. ジャガイモ 中4つ
  5. 人参 大2本
  6. 玉ねぎ 1玉
  7. 青ネギ 1本
  8. ☆ソース☆
  9. コチュジャン 大さじ2杯
  10. 韓国唐辛子粉 大さじ1杯
  11. 醤油 大さじ1杯
  12. 大さじ1杯
  13. すりゴマ 大さじ1杯
  14. 砂糖 大さじ1杯
  15. ハチミツ 大さじ1杯
  16. ニンニク微塵切り 1~2かけ分
  17. ごま 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    鶏肉を適当なサイズ(一口サイズでも)に切り、それに塩コショウと酒をまぶして混ぜておく。

  2. 2

    野菜も一口サイズに切って、ネギは小口切りに。
    ソースの材料をボールに混ぜて準備する。

  3. 3

    深い鍋に鳥肉と、野菜を入れ(ネギ以外)、ソースを混ぜる。

  4. 4

    そこに、水を200ml入れて、少し混ぜ、火にかける。
    沸騰してきたら、弱火にして、20分ほど煮る。

  5. 5

    野菜や肉にちゃんと火が通ったら、最後に青ネギを入れ、1分ほど火を入れ、できあがり。

コツ・ポイント

鳥は皮付でもOK。
白菜なども入れても、おいしいですよ!
結構辛いので、お子様などには気をつけてください。
韓国唐辛子粉が無い場合、入れないままでも大丈夫です。
(日本の唐辛子粉では辛すぎるので、代用しない方がいいと思います)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
luv2bfree
luv2bfree @cook_40039069
に公開
ヨーロッパに住んだ時に、やっと料理をやるようになった私。分からないことだらけだったけど、やったら楽しい!!なんちゃって和食を作ってみたり、勝手におかしな食材融合させてみたり。現在日本にいるので、今までの苦労なく和食が手軽に食べれることに感謝中。
もっと読む

似たレシピ