FPでオートミールのミニスコーン

美茂梨 @cook_40039282
オートミールもスコーンも大好き♪いっそのこと合わせてみたら、美味しくできちゃいました♡オートミールがカリカリで最高です♬
このレシピの生い立ち
昔、本で見たレシピをアレンジしました。
FPでオートミールのミニスコーン
オートミールもスコーンも大好き♪いっそのこと合わせてみたら、美味しくできちゃいました♡オートミールがカリカリで最高です♬
このレシピの生い立ち
昔、本で見たレシピをアレンジしました。
作り方
- 1
準備
天板にオーブンシートを敷く。オーブンを210℃に温める。バターは2cm角に切っておく。 - 2
FPに●を入れ、バターが米粒状になるまで様子を見ながら、ガッを4~5回する。
- 3
卵を割り入れ、ガッを2~3回して混ぜる。
- 4
牛乳を投入口から少しずつ入れ、様子を見ながらしっとりするまでガッを4~5回する。
- 5
強力粉をふった台の上に取り出し、4~5回折りたたむようにして1,5~2cm厚さにまとめる。
- 6
直径3cm位の型に、打ち粉をその都度つけながら抜き、オーブンでこんがり色がつくまで10~11分焼く。
- 7
型で抜く所がなくなったら、折りたたむようにまとめ、型で抜くを繰り返す。最後は手で丸めて、自分用に。
- 8
好みのフルーツソースやクロテットクリームをつけて召し上がれ☆ъ(*゜ー^)>♪
- 9
※型で抜いたら、側面は絶対触らないように!膨らまなくなる原因になるので。
- 10
※2~3cm厚さで直径5~6cmの型で抜いてもOK!その場合は12~13分焼いてみてください。
コツ・ポイント
うちのオーブンは火力が弱いです。家庭のオーブンと相談して温度設定してください。
小さめのスコーンのほうが食べやすくて好きなので小さくしました。
材料を計って冷蔵庫に入れておけば、朝食や友達が来てからでも作れちゃいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17501854