いわしを圧力鍋で骨まで~♪

こめtoまめ @cook_40039315
いわしの骨まで食べてカルシウムを取りましょう(^^ゞ
調味料も簡単にしました♪
このレシピの生い立ち
圧力鍋を使って色々と魚を食べたくて・・・
いわしを圧力鍋で骨まで~♪
いわしの骨まで食べてカルシウムを取りましょう(^^ゞ
調味料も簡単にしました♪
このレシピの生い立ち
圧力鍋を使って色々と魚を食べたくて・・・
作り方
- 1
いわしは、頭と腹を取り、重ならないように鍋に入れ、しょうが、水、調味料を入れる
- 2
強火にかけ、圧がかかってきたら弱火で約20分。
火を止め10分待つ。 - 3
圧がきちんと抜けたら完成!
コツ・ポイント
特には無いけれど、美味しく炊きましょう (^^ゞ
似たレシピ
-
-
-
-
-
圧力鍋で骨まで食べれる☆いわしの梅干し煮 圧力鍋で骨まで食べれる☆いわしの梅干し煮
いわしは骨が多く食べるには・・でも圧力鍋で調理をすると骨まで食べられます☆梅干しと一緒に煮ることで臭みもなく美味しいです こまつた -
イワシの生姜煮*骨まで柔らか*自動圧力鍋 イワシの生姜煮*骨まで柔らか*自動圧力鍋
骨を感じないイワシが食べたくて、作りました。自動圧力鍋で作るレシピです。圧力モードが、選べないものでも、大丈夫です。 グルテンフリーママ -
-
-
-
いわし(さんま)の梅煮 圧力鍋で骨まで◎ いわし(さんま)の梅煮 圧力鍋で骨まで◎
いわし、さんま、圧力鍋で骨まで美味しく(^-^)カルシウムたっぷり!梅干し無くても作れます!人参、コボウもお好みで。 芽吹きりん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17502081