うちのミネストローネ

Kei's
Kei's @cook_40017687

お野菜の味だけで、かなりあっさり。多めに作って、翌日の朝食にも
d(・∀<)
このレシピの生い立ち
最近、セロリが大好きになった私。セロリの風味をたっぷり味わいたい妊婦のための、たくさん食べても大丈夫そうな ( ̄□ ̄;)!! スープメニューを考えました・・・

うちのミネストローネ

お野菜の味だけで、かなりあっさり。多めに作って、翌日の朝食にも
d(・∀<)
このレシピの生い立ち
最近、セロリが大好きになった私。セロリの風味をたっぷり味わいたい妊婦のための、たくさん食べても大丈夫そうな ( ̄□ ̄;)!! スープメニューを考えました・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人6人分位
  1. トマト 大2コ
  2. セロリ 2/3本
  3. ジャガイモ 大2コ
  4. 玉ねぎ 小1コ
  5. 人参 大1/2本
  6. 600~800cc
  7. コンソメ(顆粒) 小1弱
  8. ローリエ 1枚
  9. にんにく 1カケ
  10. 塩・胡椒 適量

作り方

  1. 1

    野菜はこんな感じ。
    にんにくはみじん切り、玉ねぎは大きめのみじん切り、じゃがいも、人参、トマト(油剥きすればなおよろし)は1cm角くらいに切っておく。セロリは、天辺から2/3位まで使う。筋をとって、1cm幅に。葉の部分はザクザクと。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルをいれ、にんにくのみじん切りを入れて、弱火にかけ、香りを出す。
    玉ねぎを入れて、しんなりしたら、トマト以外の野菜を順に入れていき、炒める。

  3. 3

    2に油が回ったら、トマトを入れる。その後、水を入れて(野菜が被るくらいでOK)、コンソメを入れる。ローリエも入れる。あくが出たらすくう。

  4. 4

    沸騰したら、火を中火→その後弱火にして、20分ほど煮込む。途中味見して、塩胡椒で整える。

  5. 5

    ソーセージ、カボチャ入り

コツ・ポイント

野菜を同じ大きさに切ること。水の量は野菜の量にあわせて調整する。コンソメを入れすぎないこと。トマト2コがない場合は、ホールトマト缶でも代用可。その場合は、1/2缶位。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kei's
Kei's @cook_40017687
に公開
茨城県在住
もっと読む

似たレシピ