手土産に!チョコレートパン(2種類)

piloaloha♡
piloaloha♡ @cook_40039965

フンワリとやわらかい生地です。チョコレートクリームに溶けたマシュマロやキャラメルは香ばしくとっても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
チョコレートパンが大好きな友人への手土産に。粉砂糖でいつもよりお洒落に。

手土産に!チョコレートパン(2種類)

フンワリとやわらかい生地です。チョコレートクリームに溶けたマシュマロやキャラメルは香ばしくとっても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
チョコレートパンが大好きな友人への手土産に。粉砂糖でいつもよりお洒落に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分【2種類各5個分】
  1. 強力粉 300g
  2. 砂糖 30g
  3. 5g
  4. スキムミルク 25g
  5. バター 40g
  6. 1個
  7. 卵と合わせて190g
  8. ドライイースト 5g
  9. チョコレートクリーム(市販品) 適量
  10. マシュマロ 適量
  11. アーモンド(砕いておく) 適量
  12. キャラメルクリーム(市販品) 適量
  13. 粉砂糖 適量

作り方

  1. 1

    ドライイーストまでの材料をHBのパンケースに入れ生地作りコースをスタート。生地が出来たら2等分にし丸め直しベンチタイム。

  2. 2

    生地をめん棒で伸ばしチョコレートクリームの半量を塗りマシュマロを散らす。

  3. 3

    手前からクルクルと巻き10等分にカットし2個ずつマドレーヌ型に入れる。

  4. 4

    残りの生地もめん棒で伸ばし残り半量のチョコレートクリームを塗り手前から巻く。5等分にカットしマフィン型に入れる。

  5. 5

    最終発酵させる。生地が2倍程度に膨らんだら発酵終了。

  6. 6

    マドレーヌ型にアーモンドをのせる。マフィン型にはキャラメルクリームを回しかける。

  7. 7

    霧吹きをし180度に温めたオーブンで10~15分位焼く。冷めたら粉砂糖をふりかける。

  8. 8

    マフィン型。チョコレート&キャラメルクリーム。

  9. 9

    マドレーヌ型。チョコレート&マシュマロ。

コツ・ポイント

生地作りはホームベーカリーにお任せです。市販のチョコレートクリームを使用しましたが甘さが控え目だったのでマシュマロ等で甘さを調節しました。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
piloaloha♡
piloaloha♡ @cook_40039965
に公開
品川区在住。夫と2人暮らしの専業主婦です♡
もっと読む

似たレシピ