揚げないヘルシーピリ辛麻婆茄子

OL2
OL2 @cook_40030500

茄子の素揚げをせずにコクのある麻婆茄子を作ってみました!
ご飯にも合うしビール・日本酒・赤ワインにも合う逸品です♪
このレシピの生い立ち
ナスの素揚げをせずに作ってみました。

揚げないヘルシーピリ辛麻婆茄子

茄子の素揚げをせずにコクのある麻婆茄子を作ってみました!
ご飯にも合うしビール・日本酒・赤ワインにも合う逸品です♪
このレシピの生い立ち
ナスの素揚げをせずに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長ナス 2本
  2. 豚ひき肉 80g程度
  3. にんにく・生姜 1片
  4. 豆板醤・コチジャン 各大匙1
  5. みりん・蜂蜜・酒・醤油 各大匙1
  6. 鶏ガラスープ(粉末 小匙1~2
  7. 長ネギ 10cm分くらい
  8. 塩コショウ・ゴマ 適量
  9. ラー油・ゴマ お好みで適量
  10. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    長ネギ・にんにくをみじん切りにする。
    生姜はすりおろしておく。

  2. 2

    茄子を半分に切り長めの乱切りにして水に浸す。水を切りレンジで1分~1分半ほどチンしてざるにあげておく。

  3. 3

    フライパンか中華鍋に油(ゴマ油orサラダ油)を敷いて長ネギとにんにくを弱火で香りが出るまで炒める。

  4. 4

    豚ひき肉もそぼろ状になるまで炒め塩コショウで下味を付け豆板醤・コチジャンも炒める。

  5. 5

    酸っぱいような辛いようなツンとくる香りが飛んだら茄子を入れて油を吸わせる感じで絡めながら炒める。

  6. 6

    水を茄子がひたひたになるくらいまで注ぎ沸騰したら鶏ガラスープと生姜のすり下ろしを入れて煮込む。

  7. 7

    酒・みりん・蜂蜜・醤油を入れてさらに煮込み味見をして調節し、汁気が半分以下になったら水溶き片栗粉でとろみを付ける。

  8. 8

    器に盛り付け、上に長ネギみじん切りやゴマ、お好みでラー油やゴマ油をふりかけ頂きます。

コツ・ポイント

にんにくやネギは焦がさないこと。
茄子をレンジでチンする際にはくたくたにならない程度半分くらい加熱されてる状態がいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
OL2
OL2 @cook_40030500
に公開
『安い・早い・美味い』の3拍子そろったメニューのレシピを載せています♪
もっと読む

似たレシピ