れんこん巻き豚肉の照り焼きチーズ味♪

なつあつママ @cook_40040188
レンコンにお肉をまいてボリュームアップ!!
こってり味でご飯が進みます(o^―^o)
このレシピの生い立ち
こってりしたものが食べたくて、いつもの照り焼きにチーズをプラスしてみました♪
れんこん巻き豚肉の照り焼きチーズ味♪
レンコンにお肉をまいてボリュームアップ!!
こってり味でご飯が進みます(o^―^o)
このレシピの生い立ち
こってりしたものが食べたくて、いつもの照り焼きにチーズをプラスしてみました♪
作り方
- 1
れんこんは5ミリぐらいの厚さに切り酢水(分量外)であくをぬいておく。
大きいれんこんは半分に切っても。 - 2
豚肉に塩コショウを軽くし、水気をしっかりふき取ったレンコンを芯にして巻く。
- 3
②の豚肉の両面に軽く小麦粉をまぶしておく。
- 4
熱したフライパンにサラダ油を入れ、③の豚肉を焼く。
- 5
両面、焼き色がついたら、酒を振りいれふたをして2分ほど弱火~中火で蒸し焼きにする。
- 6
⑤のふたを取り、合わせた☆のしょうゆ・みりんを入れ、全体にからめる。
- 7
調味料が絡んだら、チーズを上にのせふたをして1分程チーズが溶けるまで蒸し焼きにする。
- 8
お皿にもって出来上がり。
コツ・ポイント
特にありませんが、⑤の蒸し時間でれんこんの硬さが変わってくると思うので、お好みの時間蒸し焼きにしてください。
写真のチーズはレッドチェダーなので、色が濃い目です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
豚巻き 照り焼き【南瓜レンコン油揚げ】 豚巻き 照り焼き【南瓜レンコン油揚げ】
かぼちゃとレンコン 油揚げを豚肉で巻いて 照り焼きにしました。お弁当の作り置き用にも。 冷凍保存OKです mildsevene -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17504360