恵方巻き(太巻き)~ミッキーVer.

131731
131731 @cook_40040347

ちょっとカワイイ恵方巻き。お子様用にいかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
大好きなミッキーを太巻きにしてみました。

恵方巻き(太巻き)~ミッキーVer.

ちょっとカワイイ恵方巻き。お子様用にいかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
大好きなミッキーを太巻きにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 酢飯(普通のご飯でも。) 約1.5合
  2. 炒り卵 卵1個分
  3. カニカマ(みじん切り) 2本
  4. ホウレン草(茹でてミジン切り) 1わ
  5. チーズかまぼこ(細めの魚肉ソーセージなどでも代用可) 2本
  6. 海苔 2枚
  7. 桜田麩 大さじ2
  8. 炒りごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    炒り卵とカニカマ・ホウレン草合わせ、水分がなくなる程度炒める。
    これをご飯の3/4量・炒りごまと混ぜ合わせる。

  2. 2

    残り1/4のご飯を桜田麩と混ぜ合わせる。

  3. 3

    ミッキーの顔になる部分を作る。
    チーズかまぼこを1本ずつ海苔で巻く(耳)。
    桜田麩ご飯も海苔で巻く(顔)。

  4. 4

    海苔の上に1のご飯の半量を薄く敷く。
    手に水を付けながらご飯をのばすようにするとやりやすい。

  5. 5

    その上に3の桜田麩巻きを乗せ、周りを囲むように1のご飯を盛る。

  6. 6

    3のチーズかまぼこ巻き(耳)を少し離して置き、耳と耳の間を埋めるように1のご飯を盛る。

  7. 7

    まきすで巻く。

コツ・ポイント

左右対照になっていると見た目が良いです。耳は横から見ながらバランスよく配置します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
131731
131731 @cook_40040347
に公開

似たレシピ