空心菜と豚肉の中華炒め

R40
R40 @cook_40032928

空心菜ともやしのしゃきしゃきした食感に箸がすすみます♪
このレシピの生い立ち
空心菜を食べてみたかった。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 空心菜 1束
  2. もやし 1袋(120g)
  3. 豚肉 150g
  4. ■味覇(中華だし) 小さじ1/2
  5. ■酒 小さじ1
  6. ■塩コショウ 適量
  7. 片栗粉 適量
  8. にんにく 1~2片

作り方

  1. 1

    もやしはさっと10秒した茹でし、湯をきって冷ましておく。

  2. 2

    空心菜は、5cm幅にカットし、茎と葉の部分は別々にしておく。

  3. 3

    油をひいたフライパンににんにくをいれ、香りが出てきたら豚肉を入れて軽く炒める。

  4. 4

    豚肉の色が変わったら、空心菜の茎→もやし→空心菜の葉の順に投入し、強火でさっと炒める。

  5. 5

    ■の材料を、ボウルにいれ、45mlの水でよく溶いて、フライパンに投入。さっと炒め、全体にとろみがついてなじんだら完成♪

コツ・ポイント

しゃきしゃきした食感が重要なので、ささっとできるように準備が大切。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

R40
R40 @cook_40032928
に公開
適当な作り方ですが、ここでちゃんとした作り方を覚えてみようと思ってます。古いレシピもここに移しています。新しいのも少しづつ足していきます。
もっと読む

似たレシピ