おつまみやサラダに!薄揚げの味噌漬け焼き

あみにゃ
あみにゃ @cook_40034431

漬けて置いて焼くだけ!ビールもご飯もすすみます(´-`*)
このレシピの生い立ち
お酒大好きさんとお酒NGさん、共通においしいおかずが欲しかったので(´-`*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 揚げ 1枚
  2. 味噌 大さじ1
  3. 水菜レタスでも) 1株
  4. みりんや酒 大さじ1
  5. マヨネーズ・一味・ゴマ お好み

作り方

  1. 1

    味噌・みりんや酒をよく混ぜたものに揚げを浸す(ビニールだと揉んだり出来て便利)。

  2. 2

    水菜やレタスを水洗いし、よく水を切ってお皿にしいてマヨネーズをちょこっとかける。

  3. 3

    漬け置いた揚げを油ひかないフライパンやオーブンでこんがりするまで焼いたら、お好みで一味やゴマをふってできあがり。

コツ・ポイント

甘めが好きな方は漬け置くときに砂糖や水あめを少し足すと●甘みを大量に足すと焦げるので気をつけてね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

あみにゃ
あみにゃ @cook_40034431
に公開
■第3回北海道フードマイスター フードアナリスト4級 ジュニア野菜ソムリエ 元食品会社の商品開発室に5年間 コンビニレシピ開発在籍経験有 調理師免許取りました 料理好き主婦です( ´艸`)■過去ハンドメイド&カフェで調理(´∀`*)■現在断糖高脂質食生活 (ノ´▽`)ノ✿数年ぶりにレシピ上げてこうと思います(*´ω`*)2021.08.20
もっと読む

似たレシピ